プロフィール
広海
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:605
- 昨日のアクセス:810
- 総アクセス数:2069295
アーカイブ
検索
タグ
QRコード
食ったら歩く/青物根魚鱸拉麺
月曜日の夜、
よしぞうがワラサとクロソイを持って
呑みに来た。
ささっと
お刺身に。
スズキの残りをホイル焼きに。
これはうまい♪
はじめてやったけど、
ホイル焼きイイ♪
スズキのアラは煮付け。
クロソイの半身とアラは唐揚げ。
おいしくサカナいただきました♪
昨日の夜は秋田で釣ったヤツを、
ムニエル。
食感を良くし…
よしぞうがワラサとクロソイを持って
呑みに来た。
ささっと
お刺身に。
スズキの残りをホイル焼きに。
これはうまい♪
はじめてやったけど、
ホイル焼きイイ♪
スズキのアラは煮付け。
クロソイの半身とアラは唐揚げ。
おいしくサカナいただきました♪
昨日の夜は秋田で釣ったヤツを、
ムニエル。
食感を良くし…
- 2013年5月23日
- コメント(5)
鱸を食って、また8時間…/秋田ボート:スズキ
土曜日の夜にいただいた
スズキを握った。
あと唐揚げ。
これまたいただきもののタコも握りと唐揚げに。
大味かなーと思ってましたが、
意外と美味しかった♪
仲間のよしぞうも呼んで、
さーふーふーしてたら
ROKUZOUの大友船長からメールが。
「明日空きが出たので乗りませんか?
サカナ見つけたので。」
・・・
乗る…
スズキを握った。
あと唐揚げ。
これまたいただきもののタコも握りと唐揚げに。
大味かなーと思ってましたが、
意外と美味しかった♪
仲間のよしぞうも呼んで、
さーふーふーしてたら
ROKUZOUの大友船長からメールが。
「明日空きが出たので乗りませんか?
サカナ見つけたので。」
・・・
乗る…
- 2013年5月20日
- コメント(11)
7時間…/秋田ボート:スズキ
先週、船長から
「91アタマに爆釣」
と連絡が入ったので、
昨日は期待にちむどんどんして
秋田のROKUZOUへ。
13時出船。
サスケの110から撃ち始めて、
6時間後っ!!
日が沈む…。
かなりの範囲をランガン。
ポイントごとに数投しては移動の繰り返し。
先週のパターンとしては、
居れば1、2投で結果が出るハズとのこと。…
「91アタマに爆釣」
と連絡が入ったので、
昨日は期待にちむどんどんして
秋田のROKUZOUへ。
13時出船。
サスケの110から撃ち始めて、
6時間後っ!!
日が沈む…。
かなりの範囲をランガン。
ポイントごとに数投しては移動の繰り返し。
先週のパターンとしては、
居れば1、2投で結果が出るハズとのこと。…
- 2013年5月18日
- コメント(7)
いってきます♪/秋田ボート:スズキ
- 2013年5月17日
- コメント(11)
釣れないねー/早田
朝4時半起床。
すでに明るいのにびっくり…。
最近、早起きしてないんだな…。
近場は既にヒトが居るだろうと、
早田へ。
根周りやドシャローを撃つが反応無し。
回遊を待つようなポイントではないので、
すぐに移動。
上から見ると、
波が足りないな…。
後は黒鯛の方々の立ってないところを撃ってまわる。
腰がイタイのも…
すでに明るいのにびっくり…。
最近、早起きしてないんだな…。
近場は既にヒトが居るだろうと、
早田へ。
根周りやドシャローを撃つが反応無し。
回遊を待つようなポイントではないので、
すぐに移動。
上から見ると、
波が足りないな…。
後は黒鯛の方々の立ってないところを撃ってまわる。
腰がイタイのも…
- 2013年5月6日
- コメント(8)
スズキを握り焼き食う
スズキを握る。
あれ1本でこのくらい握れる。
いい感じ♪
身は適度にぷりぷり。
そして旨味もある。
うまし♪
これは美味しいスズキでした♪
アタマとカマはガーリックパウダーと塩胡椒で
焼く。
こちらも久々に食うと
うまい♪
次は天婦羅かムニエルで食べたいなー。
次釣れるのはいつかなー…。
あれ1本でこのくらい握れる。
いい感じ♪
身は適度にぷりぷり。
そして旨味もある。
うまし♪
これは美味しいスズキでした♪
アタマとカマはガーリックパウダーと塩胡椒で
焼く。
こちらも久々に食うと
うまい♪
次は天婦羅かムニエルで食べたいなー。
次釣れるのはいつかなー…。
- 2013年4月16日
- コメント(8)
あたたかい夕方にスズキ/加茂磯
昨日の夕方、暖かかったので
今シーズン初のスズキ釣行へ。
近くの磯へマズメ絡みの1時間勝負。
18時に撃ち始め。
南風が強かったので風裏へ。
波も巻いてきてベイトが溜まらないものかと。
最初のポイントでは波が足りない感じだったので、
サラシが見えるところまで岩山を登って移動。
イイ感じさー。
でも、
出ないさ…
今シーズン初のスズキ釣行へ。
近くの磯へマズメ絡みの1時間勝負。
18時に撃ち始め。
南風が強かったので風裏へ。
波も巻いてきてベイトが溜まらないものかと。
最初のポイントでは波が足りない感じだったので、
サラシが見えるところまで岩山を登って移動。
イイ感じさー。
でも、
出ないさ…
- 2013年4月15日
- コメント(21)
最新のコメント