プロフィール

Ki su?

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:53
  • 昨日のアクセス:92
  • 総アクセス数:33850

検索

:

つきにこだわる理由

昨晩は早々に寝てしまったので、目が醒めて時間がもったいなので事務所に籠もり書類やらPCのフォルダなどを静かに片付けた。
一仕事終え一服、煙草が最後になったのでコンビニへ。
帰り道、雨上がりの薄曇りの空には丸い美しい月。
今日は十六夜ちょい過ぎかな
連日潮時表を睨んでいるので月齢がわかっただけで、普段はま…

続きを読む

気晴らしは必須

狙った獲物しかとらねぇ!
と、言いつつ釣れない日々が続く
本当はタダ釣れないだけで
そろそろ魚とのやり取りを思う存分に味わいたい
ヒマができると空が荒れる
風が吹こうと
雨が降ろうと
稲妻を恐れつつ
釣り場に辿りつく
荒れちゃいるんだけど
心が晴れる体が躍る
誰もいない水辺
音が沁み込んでくる
景色に溶け込んで…

続きを読む

テンデ釣れねぇ

曇天のバラがあやしい
朝陽にバラは美しい
夕陽さすバラ麗しい
散歩でいろいろな庭の様々なバラが楽しめるいい季節
バラ園もいいけど街ブラもいい
ラジオからはこれまた時季な便りが流れてくる
サクラマス、アムールイトウだと?
う~ん海から川まで巡る旅もいい、妄想だけど・・・
静岡のとある港の河口でスプーンを投げ…

続きを読む

春眠してる場合ではナイ

おはよう天気メールで目覚、もう6時だった・・・
おかしい、2時に起きてから後、早すぎるので月沈む4時まで寝ようと思っていたのに、1時間だけ眠る事はできず、気持ちよく夢を見てしまった。最近、妄想は凄いけど夢をみた記憶がなかったので何故か新鮮。どんな夢だったのか、凄く二進も三進もいかずな感じで何か魚?の…

続きを読む

音と雲

7月ですが蝉の鳴き声を遠くに聞いたのは3週前。近所の公園緑地帯や荒川の土手を自転車で抜ける度に耳を澄ましてみたのだけれど、全く聞こえず、出会えなかった。今日になってやっと夏だなぁと感じるニイニイゼミの声をしっかり聞くことができた。姿は見なかったけど。
木陰にはセミ抜けのご馳走をあちこち探し回るカラス…

続きを読む

感覚をならす

集中して仕事を進めた結果、捗ったのは嬉しいのだが目や腕が若くないぞ!と告げるようにおかしくなった。2日連続で作業場の掃除をせずに寝てしまった。
さて、早すぎるので釣りでも、散歩でも等々と思ったりするのだけど
やらなきゃならん事は先に済ますかなと、
暗い朝からお掃除。
これ、思い起こすとここ数年、夏にな…

続きを読む

さいたま記2017夏

今季、何度目の荒川水系だったかなぁ
1度目、ドシャローでブレイクに通せばアタルという良い日だったのに・・・
2度目、追ってくる何かの正体がつかめなかった・・・
3度目、青い雲に怯え、撤収、再出撃、撤収を重ねた避難訓練・・・
4度目、曇天予報に帽子を忘れ超陽射し!
     滑り止めを忘れ下げかなりきいて…

続きを読む

鉛筆のこのみ

ちょ~と、サボりたいので
自宅では寝ずに事務所で寝る
寝袋でも・・・
そんな季節に成りましたね
 『釣りは?』
 『釣りは行くの?』
 『行かないの?』
 『 ・・・・・・・ 』
心の声がこだまする
 『やっほ~~~~~~~
   ~~~~~        
 シ~ン
迷ったら練る
エサを練る
ではなく、策を練…

続きを読む

カマバエ

 誰かに風邪をもらっちまったようで、、、、、、
  あ~腹が立つ!
 せっかく誰かさんが居らんので、
 川にお出かけする予定が
 台無しだぁ~~~~~~Yo!
 ホットなお茶で
 カテキンで
 キンに克つ!
 しかし、
 この、
 バイキン!ユルサねぇ~♪
 ♪ ?
 ユルいんだなぁ、このバイキン
 なんで?こん…

続きを読む

モラモラな日々

 よく降る雨だこと ...
  おはようございます
 天気予報も大変だよねぇ
 外出する時は着替えが必要?
 というくらい
 暗雲が湧き上り
 雨のカーテン
 ドババババババ!!
 ジャーーーーーー!!
 かと思えば
 ピーカン?!
 
 目まぐるしい変化に
 
 ついて行けるのだろうか。。。
 窓から眺めると

続きを読む