プロフィール
GINTA
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
QRコード
リンク先 |
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:0
- 総アクセス数:2904
▼ 4月11日釣行
- ジャンル:釣行記
- (ロックフィッシュ)
昨晩もまたまた淡路島へ (^_^;)
若干早めに退社して、18時頃からスタート。
潮汐は21時30分頃の満潮だが、日没までは無反応状態 (-.-)
日没後、お月さんが煌々と輝く悪条件の中、ガシラ祭始まる (>_<)
しばらくガシラ祭で盛り上がっていたが、今回はメバルを釣りたいので
多少考えてきたのだ (^ム^)
まずは第一弾で、他の方々のブログによく見るフロートシステムを
試してみる。買ったのはコレ (^.^)
2投目で向かいのテトラに引っ掛かりロスト (T_T)/~~~
そんなことではめげずに引き続いて第二弾。他の方のブログで
アミパターンでワームを流れにのせて流すというのを見たので、
いつも使っている1g以上のジグヘッドより軽い0.7gのを買ってきて
ワームもアミっぽいのを使ってみる(^^)
この作戦が当たった \(^o^)/
2投目を流しているとドンッときた \(◎o◎)/
少々ドラグを鳴らしながらやりとりしていると、痛恨のライン
ブレイク (T_T)/~~~
急いで同じジグヘッドとワームをセットして同じ場所に何度か投げると
再びドンッときた \(◎o◎)/
今回は慎重にやり取りして取り込んだのは待望のメバル22cm。
ジグヘッドが曲がってしまったので、交換してしばらくして20cm弱を
もう一匹。
満潮に向かって潮もいい感じで流れており、このままどんどん釣れ
ちゃうかも~と思っていたが、根掛かりでジグヘッドを2個紛失 (-.-)
手持ちの軽いジグヘッドが無くなったので1gに変更すると、ガシラ祭り
再開 (ーー゛)
忘れた頃に15cm位のメバルを2匹追加。
それではと最後の作戦第三弾も試しとく。これも他の方々のブログで
よく見るボトムワインド。
買ったのはこちら(^_^)
ボトムワインドなのでガシラ祭かなと思ったらその通り (@_@;)
しばらくお祭り騒ぎしつつボトムワインドを続けていると、手前まで
巻いてきた時に違和感があり合わせてみると根掛かりしたようで
リールを巻くとドラグがチリチリ鳴いている。
こりゃ切らないかんかなと、ハンドルを巻くのを止めても何故か
ドラグがチリチリ鳴りつづける。
更に正面に投げているはずのラインが何故か左にどんどん引っ
張られている (・_・;)
フライをやっていた時に、リールファイトした経験は多少あるが、
海ではキス以上に大きな魚を釣ったことがないのでとっさに反応が
出来ず、何かデカイのが掛かっているのにしばらくしてから
気が付く始末。
どないしたらええねんと考えながらもラインは出っ放しで、とりあえず
テトラの上をはまらないように左へ移動していると突然テンションが
無くなる (゜o゜)
フックとワームだけが戻ってきた。
後から考えたらフロロの3lbsを使っていたので、もっとドラグを
締めてもよかったかも。
何だったんだろと考えながら納竿した時刻は1時。
次回までにまた新たな情報を探して引き出しを増やさねば (^○^)
- 2014年4月12日
- コメント(2)
コメントを見る
GINTAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 4 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 5 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 14 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 30 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント