プロフィール

郷です

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:86
  • 昨日のアクセス:188
  • 総アクセス数:189703

QRコード

気合い入れすぎ

  • ジャンル:日記/一般
先日パックリいってしまった肘、だいぶよくなりましたが仕事中にゴン!と肘を強打で再び流血。絆創膏が目玉の親父となってます。かなりがっかりな郷です
今月の週末のホーム久々のナイト浸かりと内房遠征。
来月は千葉港ラン&ガン シーバスフェスティバル。
仕事終わりに寄り道し、買い過ぎました。
着いた時は無かった…

続きを読む

外房河川秋モードなのか?

  • ジャンル:釣行記
先日、職場で大鍋持ってすっころんで右腕肘流血、肘パックリ割れました。一時はどうなるかと思いましたが、ちょっと高めな絆創膏貼ってる郷です。
本厄の洗礼じゃないかって。
河川到着で結構暑い。汗流してました。入りたい場所には餌師。だったら先に河口で時間つぶす作戦。
河口につき、ベイトが余り居ない。が、とりあ…

続きを読む

外房河川タモ失敗

  • ジャンル:釣行記
雨後のホームに出撃しました。移動中の車内で、落雷お知らせメールが届いてしまい不安に狩られる郷です。
片側明暗到着で準備し、全く使わなかった網も用意。近くに光り輝く何かを?発見し、近付くと夜釣りで使うロッドの穂先に張るタイプのケミなんとか。
それを、網の柄にくくりつてけ忘れないよう目印に。
釣りスタート…

続きを読む

外房河川明暗練習

  • ジャンル:釣行記
ただ今、稲光が連続的にフラッシュしてます。自宅周辺に雷雲が固まってたり、暴風雨みたいな感じで激しい雨。でなんとくイマサラ、銀魂読んる郷です。
ソル友ゆうすけさん、爆釣されたようで、あっさり逆転。まぁそんなもんです。
そんな郷は、仕事も早く終わり帰宅も早かったので、ナイトに出陣じゃ~!にしました。干潮…

続きを読む

好調だったあの頃。

  • ジャンル:釣行記
8月も後半戦。休みはすべて捧げている外房河川。近隣河川に遠征しようか、迷う郷です。
前回は大潮と言う事もあり、干上がりをと企んでましたがそれほど干上がって無い。干潮まで3時間ほど。
小水門の階段を下りて、キャストするも反応無し。
そして、メインとしてる水門。しかし、左側の土手に繋がる場所の凹みに、蜂が戻…

続きを読む

外房河川灼熱土手

  • ジャンル:釣行記
本日は休みという事で、ホームに郷~一人サマフェス。すっかり忘れてまして、休み入れるの抜けてました
夜無駄に起きてた為に、寝たのが4時。目覚ましで起きたのが6時。
干潮めざして行くつもりが、到着時はすでに上げ始めてました。
片側明暗の橋に、到着してすぐに道路の反対側に釣り人発見!
こんにちは!これから…

続きを読む

外房河川ピークは過ぎた?

  • ジャンル:釣行記
毎日暑いですね!自分の汗の臭いで、意識失いそうな郷です
外房河川16日の為に調査……ではなく普段通りに釣りしてきました。
河川到着し、小水門の脇の階段を降り、足元に目をやると時折、ヒラ打つベイトが!居るではありませんか!と、その後をストーキングする体高ある本命が!
潮は下げてました。立木が見えませんでし…

続きを読む

初場所やっぱりホーム

  • ジャンル:釣行記
8/8.9と、家族と弟夫婦と一泊旅行に行きました。
場所は鴨川シーワールドや勝浦海中公園を中心に。
郷にも釣りが出来る時間があると、言う事でライジャケ持ってロッド積んで、出発です。
途中家族と別行動し、父親と二人鴨川へと車を走らせました。
加茂川。R128の橋下堰堤で期待してましたが、両岸ともに絶壁。どこかの小…

続きを読む

外房河川好調ゲーム

  • ジャンル:釣行記
シャリシャリ言ってる、シマノのリールにオイル注入し、その具合を確かめに夜な夜な徘徊をしてきました。
郷ホームって事で、いつもの時間に出撃。
FBのコメントの、後ほど~が気になりメールで確認。
今回もいらしてくれました!金ちゃんさん
昼間も行かれたようですねタフです!
水門の上で合流出来ました。
夜は釣れな…

続きを読む

外房河川デイゲーム連打

  • ジャンル:釣行記
先日、真っ白ランカーをキャッチしたあの河川。
今日も行きましたよ~!
今回は干上がり無し。という事で水門へ郷~!
水門両サイドとカーブミラー下の3ヶ所ランガン。
水門到着し、バイブ58つけてギラつく魚を探しつつ、対岸撃ち。
今日はどんなかなと、着水し即巻き。
手前のストラクチャー手前に来た時にゴン!
初っ端…

続きを読む