プロフィール
郷です
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:247
- 総アクセス数:189463
QRコード
外房サーフからの~新年会
- ジャンル:日記/一般
初釣りで初サーフで、初捕鯨しません?な、メールでお誘いしてしまい申し訳ありませんでした。
幹部様達は、ウハウハだったようですが?
朝5時に、田中さんと待ち合わせののち、一路Gサーフへ。
到着し着替えはじめ、波打際からアサシン160Fをキャスト。嗚呼~初日の出。
明るくなってくると、鳥が出てきて潮目の上を低…
幹部様達は、ウハウハだったようですが?
朝5時に、田中さんと待ち合わせののち、一路Gサーフへ。
到着し着替えはじめ、波打際からアサシン160Fをキャスト。嗚呼~初日の出。
明るくなってくると、鳥が出てきて潮目の上を低…
- 2015年1月14日
- コメント(10)
新年のご挨拶
- ジャンル:日記/一般
明けましておめでとうございます。
今年も、釣りに釣りと釣りでよろしくお願いいたします。
昨年の大晦日釣行の結果は、これに慎重になってました。
馬刀貝と思ってました。
新年を迎えて1月~6月末の1stイベント。
外房限定シーバス対決。
とある方は、アフターを探しに行ったとか行かないとか。流石です。
サーフとリ…
今年も、釣りに釣りと釣りでよろしくお願いいたします。
昨年の大晦日釣行の結果は、これに慎重になってました。
馬刀貝と思ってました。
新年を迎えて1月~6月末の1stイベント。
外房限定シーバス対決。
とある方は、アフターを探しに行ったとか行かないとか。流石です。
サーフとリ…
- 2015年1月2日
- コメント(12)
外房サーフ 21
- ジャンル:釣行記
残すところ今年も、あと僅かになりましたね。
年内は、大晦日だけのみの休みになります。
勿論サーフに行く予定でも居ます。
昨日サーフは凪予報でしたので、始発から行ってきました。
サーフ向かう中、朝日が眩しく気温も低くく、たんぼの水は凍りついてました。波の砕ける音に耳を傾けつつ、一直線な道を足どり軽く進み…
年内は、大晦日だけのみの休みになります。
勿論サーフに行く予定でも居ます。
昨日サーフは凪予報でしたので、始発から行ってきました。
サーフ向かう中、朝日が眩しく気温も低くく、たんぼの水は凍りついてました。波の砕ける音に耳を傾けつつ、一直線な道を足どり軽く進み…
- 2014年12月28日
- コメント(6)
外房サーフ 20
- ジャンル:釣行記
久々のサーフ!イワシ接岸とか、嬉しい楽しいおしらせを聞いて、はや10日位経過。
休みのたびに、荒れ狂う天気や選挙と重なる。
こんなのや
行けない日はこれで奮闘。等価でなく、5スロです。八幡ズクでもやります
始発の時間には行けず出勤時間に起床。
準備を整え、サーフに豪~
。
到着し思った事、予報と違う。サラシ…
休みのたびに、荒れ狂う天気や選挙と重なる。
こんなのや
行けない日はこれで奮闘。等価でなく、5スロです。八幡ズクでもやります

始発の時間には行けず出勤時間に起床。
準備を整え、サーフに豪~

到着し思った事、予報と違う。サラシ…
- 2014年12月22日
- コメント(5)
外房サーフ 19
- ジャンル:釣行記
朝晩、とんでもなく寒くなりましたね。お陰でランフェス前にひいた風邪、未だ治らず。
そろそろなんじゃないかと、例のブツ受け渡し完了し情報をいただき外房サーフに郷~!してきました。
到着しサーフには、サーファーほとんど居なく、凪な感じ。この波じゃ乗れないだろう。入江のサーフみたいな波高。
いつものポイント…
そろそろなんじゃないかと、例のブツ受け渡し完了し情報をいただき外房サーフに郷~!してきました。
到着しサーフには、サーファーほとんど居なく、凪な感じ。この波じゃ乗れないだろう。入江のサーフみたいな波高。
いつものポイント…
- 2014年11月17日
- コメント(14)
ランフェスin 郷ホーム
- ジャンル:釣行記
ランフェスに参加された皆様、大会運営して頂いた皆様、本当にお疲れ様でした。
ランフェス当日。
朝普通に目が覚めてしまい、二度寝する自信も無く道具を用意。
時間潰せたらいいかな的な感じで近所の、ホーム的なお店へ。
開店同時に狙いな台?に着席、準備をしてスタート。時間的に1時間経とうとしてる時に、ボーナス…
ランフェス当日。
朝普通に目が覚めてしまい、二度寝する自信も無く道具を用意。
時間潰せたらいいかな的な感じで近所の、ホーム的なお店へ。
開店同時に狙いな台?に着席、準備をしてスタート。時間的に1時間経とうとしてる時に、ボーナス…
- 2014年11月3日
- コメント(8)
外房河川最高の一本
- ジャンル:釣行記
最後にキャッチしたのは、いつだったろうかぁ?
う~~~~ん、一ヶ月前の9/24日でした!
その間にフッコばらしたんだ。
干上がりから対岸深場狙いをしようと思ってましたが、現場到着で既に干上がりは無し。
トールと鉄板バイブで中心に上流から探って行く。
途中、ブレードで探ってるとバイト!!
が、乗せられず。ハゼ…
う~~~~ん、一ヶ月前の9/24日でした!
その間にフッコばらしたんだ。
干上がりから対岸深場狙いをしようと思ってましたが、現場到着で既に干上がりは無し。
トールと鉄板バイブで中心に上流から探って行く。
途中、ブレードで探ってるとバイト!!
が、乗せられず。ハゼ…
- 2014年10月25日
- コメント(12)
外房サーフからの~
- ジャンル:釣行記
先日の郷ホーム、ちょっと早めなヒラメ調査。
写真はありませんよ!拙い文章だけです。
サーフは薄底荒れ抜群。濃霧で若干サーファー確認出来ず。
時期早めのネオプレに、着替えていつもの場所からフルキャスト!
離岸流は、T形突堤の際を流れてます。場所を突堤の角に移動。目の前を流れ直角に流れ出す場所。
キャストの…
写真はありませんよ!拙い文章だけです。
サーフは薄底荒れ抜群。濃霧で若干サーファー確認出来ず。
時期早めのネオプレに、着替えていつもの場所からフルキャスト!
離岸流は、T形突堤の際を流れてます。場所を突堤の角に移動。目の前を流れ直角に流れ出す場所。
キャストの…
- 2014年10月19日
- コメント(7)
外房河川ナイトからの干上がり
- ジャンル:釣行記
久々のナイトからの浸かりで、トール持って郷~
祝日明けと言う事もあり、エントリーポイントに向かう途中誰とも会わず。
到着し着替えと準備を済まし、久々の入水。
地形も大分かわり、恐る恐る前に行き膝下位からキャスト開始。
川の水冷たくて、正直殆ど休憩モードを予想。
ベイトの跳ねる音、少なく上げで入水すると…

祝日明けと言う事もあり、エントリーポイントに向かう途中誰とも会わず。
到着し着替えと準備を済まし、久々の入水。
地形も大分かわり、恐る恐る前に行き膝下位からキャスト開始。
川の水冷たくて、正直殆ど休憩モードを予想。
ベイトの跳ねる音、少なく上げで入水すると…
- 2014年9月25日
- コメント(8)
外房河川秋雨デイゲーム
- ジャンル:釣行記
激務の合間の休み。
リフレッシュの為に、合羽+長靴でホームに郷~
現地到着し、高架下からスタート。かなり引いてます。水は濁り入ってて、ベイトが上擦ってます。
タッチ、ベイトの群れを探しながら釣り下り、水門の階段に入る寸前に、ハゼ釣りな人達が先に入り、断念。
ちょうど、雨の晴れ間でワラワラと、出てきたみ…
リフレッシュの為に、合羽+長靴でホームに郷~

現地到着し、高架下からスタート。かなり引いてます。水は濁り入ってて、ベイトが上擦ってます。
タッチ、ベイトの群れを探しながら釣り下り、水門の階段に入る寸前に、ハゼ釣りな人達が先に入り、断念。
ちょうど、雨の晴れ間でワラワラと、出てきたみ…
- 2014年9月12日
- コメント(13)
最新のコメント