プロフィール
郷です
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:57
- 昨日のアクセス:247
- 総アクセス数:189486
QRコード
外房河川デイゲーム
- ジャンル:釣行記
ようやく休みで外房サーフ
天気も良いし、つり日和かな
新しい武器も調達し、サーフでなにか釣れないかな
と、ワクワクしてまして出発1時間前まで起きてましたが、肌寒さを感じ布団に入ってしまい寝坊。
サーフをあきらめ河川を打とうと。
河川へ郷~
タックルは、サーフサミット。
到着。風はやや強め。河口から吹いて…


新しい武器も調達し、サーフでなにか釣れないかな

サーフをあきらめ河川を打とうと。
河川へ郷~

到着。風はやや強め。河口から吹いて…
- 2014年4月27日
- コメント(13)
春の外房サーフ
- ジャンル:釣行記
ホゲ連が続くなか、赤ジャージなソル友さんから、有力な情報もとにサーフに、GO
天気は晴れ、陽射しがとても暖かく上着が要らない位な暖かさ。
ワンコも日影に避難。
サーフまで続く道、波の音が聞こえなくて、ベタ凪か?と思わす雰囲気。
到着しサーフを見渡すと、サーファー無し。程よい波が押し寄せてます。大潮と言…

天気は晴れ、陽射しがとても暖かく上着が要らない位な暖かさ。
ワンコも日影に避難。
サーフまで続く道、波の音が聞こえなくて、ベタ凪か?と思わす雰囲気。
到着しサーフを見渡すと、サーファー無し。程よい波が押し寄せてます。大潮と言…
- 2014年4月16日
- コメント(9)
春の外房イワシ祭
- ジャンル:釣行記
タイトルと本文は、全く関係ありません。
黒潮接近と言う事で、外房サーフへ行ってきました。
出っ張りのちょっと先ですが。
駅から、サマーヌードサーフを目差してひたすら歩く。ここら辺かな~?で細い民家の間を行き、サーフに出れない様なら引き返し、狭い路地を進むと、サーフに繋がる階段を発見!
階段を下りた先に…
黒潮接近と言う事で、外房サーフへ行ってきました。
出っ張りのちょっと先ですが。
駅から、サマーヌードサーフを目差してひたすら歩く。ここら辺かな~?で細い民家の間を行き、サーフに出れない様なら引き返し、狭い路地を進むと、サーフに繋がる階段を発見!
階段を下りた先に…
- 2014年4月12日
- コメント(9)
外房河川のち。。。。
- ジャンル:釣行記
先日一つ先の河川と同じ位の濁り具合の、ホーム河川へ行ってきました。
昼間大きく干上がる事で、ウエイダー持ってエントリー。
天気は晴れ、にわか雨があるとかないとか。
ウエイダーに着替えて、いざ入水。手前には、ベイトがわんさか。干潮という事で沖の深みまで、ミノーをフルキャスト。流れにはベイトが居ますが、本…
昼間大きく干上がる事で、ウエイダー持ってエントリー。
天気は晴れ、にわか雨があるとかないとか。
ウエイダーに着替えて、いざ入水。手前には、ベイトがわんさか。干潮という事で沖の深みまで、ミノーをフルキャスト。流れにはベイトが居ますが、本…
- 2014年4月7日
- コメント(13)
鉄道模型と初討ち
- ジャンル:日記/一般
小学高学年から、中学一年位にハマった、あの模型。
30年ぶりに、納戸から引っ張りだし当日の思い出が蘇ってきました。
蘇我ポイントに行く途中のグローボ店内通り道にある、鉄道模型のジオラマ!イオン幕張にもあるみたいですね。
ルアー物色する為に店内を通るんですか、チラチラと見ています。
弟一家が、これ目的で遊…
30年ぶりに、納戸から引っ張りだし当日の思い出が蘇ってきました。
蘇我ポイントに行く途中のグローボ店内通り道にある、鉄道模型のジオラマ!イオン幕張にもあるみたいですね。
ルアー物色する為に店内を通るんですか、チラチラと見ています。
弟一家が、これ目的で遊…
- 2014年3月29日
- コメント(10)
2014国際フィッシングショー
- ジャンル:日記/一般
更新が今に、なってしまいました。
プロフェッショナルな方々は、写ってませんので。期待しないでくださいね
3/23、三日間開催の日曜日に。
FS前日は、ホーム先の河川でホゲまくりで上げが始まる前に帰宅と言う、お粗末な釣行。河川のポイント4ヵ所回り3発ロスト回収1発。おかっぱで、干潮の釣りは苦手です。
FS当日、…
プロフェッショナルな方々は、写ってませんので。期待しないでくださいね

3/23、三日間開催の日曜日に。
FS前日は、ホーム先の河川でホゲまくりで上げが始まる前に帰宅と言う、お粗末な釣行。河川のポイント4ヵ所回り3発ロスト回収1発。おかっぱで、干潮の釣りは苦手です。
FS当日、…
- 2014年3月28日
- コメント(13)
外房サーフ 17 18
- ジャンル:釣行記
昨日今日と、連休がありまして早速サーフへ郷~
(魚の写真はありません。景色の写真も二枚しか無いです。)
風斗さんが前日に、来られたみたいで濁りと風?でしたっけ、撃沈との事。
昨日は雨予報が出てましたので、雨が晴れる時間のみ出撃!
サーフに着く間に、波の砕ける音が無く、これはイケるのか?と、期待を持ちな…

(魚の写真はありません。景色の写真も二枚しか無いです。)
風斗さんが前日に、来られたみたいで濁りと風?でしたっけ、撃沈との事。
昨日は雨予報が出てましたので、雨が晴れる時間のみ出撃!
サーフに着く間に、波の砕ける音が無く、これはイケるのか?と、期待を持ちな…
- 2014年1月10日
- コメント(10)
外房サーフ 16
- ジャンル:釣行記
新年一発目、サーフへ行ってきました。
始発から二本目と、正月と言う事もあり、外房線車内はこんな感じ。
普段はもう少し、乗ってるんですけどね。
駅到着し踏切の道を歩いて行くと、ソル友ま~ちゃんさんとお会い出来ました。車に乗せて頂き、ありがとうございました!
サーフ到着し、入水準備しスタート。
いつもの場所…
始発から二本目と、正月と言う事もあり、外房線車内はこんな感じ。
普段はもう少し、乗ってるんですけどね。
駅到着し踏切の道を歩いて行くと、ソル友ま~ちゃんさんとお会い出来ました。車に乗せて頂き、ありがとうございました!
サーフ到着し、入水準備しスタート。
いつもの場所…
- 2014年1月2日
- コメント(14)
最新のコメント