プロフィール

郷です

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:32
  • 昨日のアクセス:24
  • 総アクセス数:185165

QRコード

夢のランカー

  • ジャンル:釣行記
昨日夕方からの出撃予定でしたが、起きたのが五時半。すでにアウト。

ソル友さん達が、夜明け前や、デイ時間限定で出撃していました。

到着したのが、1930コンビニに寄り支度して、三ヶ月ぶりの旧江戸ゴロタにエントリー。

先行者は無し。満潮目前という事で、急いで準備。まずは、流してみようと言う事でハウンド装着し、飛んでいけ~!
数投して、ブレイク上でコツ!
難無く寄ってきます。軽いえら洗い。セイゴちゃんゲットです
これで、本日のホゲ回避しました。開始20分位でした。
ベイトも感じなくなったので、少し下流へ移動。ゴロタの切れ目から、沖へ再び飛んでけ~~~!

潜らしてゆ~っくり巻いてくると、ベイトにタッチします。居る事を確認し、追い風に乗せて飛んでけ~~~~~!
今度は着水し巻き始めると、タッチしだしたのでそのまま巻いてきました。
ベイトの群れ中を、抜けたと同時に、押さえ込むようなドスっと言う重いバイト。
癖で軽くあわせてしまい、暴れ出した時に、追いあわせを入れました。
なかなか姿が見れなく、何が掛かってるのが分からなく、ロッドを立ててみるとガツガツと引きずり込まれそうな勢い
ドラグが唸り一瞬で沖に行かれた。
緩めなドラグ設定を、強めにし寄せだすと、難無く寄ります。ゴロタ前まで来ると下へ下へいってしまいそうでしたし、ブレイクの角やストラクチャーでリーダー擦れるんじゃないかで、また緩めてなんとか沖にいかせました。

徐々に強めにしていき、沖から寄せに入り、顔というか魚体を見た時!
で?!でかい!!外房ホームでも、見た事無い!
ルアーの掛かりも気になったので、どうなってるのかを確認しましたが、全く見えず丸呑みされてる?と思い、口のザラザラで切れる?んじゃないかでヒヤヒヤ
何度かのえら洗いをかわし、浮いた瞬間に一気に寄せゴロタにずり上げました
魚体をすべて晒したシーバス!なんだか、違う魚に見えました!下顎らへんが、青物みたいに見えましたグリップを掛けにゴロタを降りて、口に掛けて持ち上げてみると、今まで持った以上に重く凄い魚をかけたんだと実感しました

ゴロタ上に上がり、メジャーを置いてロッドを置き、フックを外そうと大きな口を見ると、ハーモニー食いしてました3フック全て掛かってて、これならえら洗いされても外れないとようやく口に掛かってくれて、ホッとしました
フックを外し、メジャーの上に置くと

おぉ越えてる?越えてるよ何度見ても越えてます
計測の結果、84㌢
釣り場で叫んでみたかったですが、近くにバカップルさんが居らしたので、恥ずかしので釣りぽーで叫びました


外房ホームで、先月立て続けて記録を伸ばす事してきて、久々の湾奥で夢のランカー。出来すぎてる……何かの前兆……運良すぎてる?正直、怖いです。40にもなるオッサンが怖いとは
写真を撮りリリースしました。フックが伸ばされ、スナップも伸ばされ、でかい魚が掛かった事を実感しました

夜の写真撮影は、やっぱり下手くそで薄~くですが写ってましたこれも、鮮明に撮りたいと思いました。プロフに貼ります。
アピアのトールに変えてから、ばらしが無くなりました信頼感絶大のロッドとなりました。更なるサイズ掛かっても、キャッチ出来そうで、益々最高のブランドと確信しました
次は、外房ホームでランカーをと考えてますその前にまた、湾奥へ行きますよ

コメントを見る