プロフィール
ふりぃ!!
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:47
- 総アクセス数:37557
QRコード
▼ シーバス釣りの醍醐味(ソル友まるさんと一緒)の巻
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
昨夜、12/29
今年中にどうしても、会いたい人がいた。
ソル友、厨子王丸さん→http://www.fimosw.com/f/navyseal
年間、300本を達成されたお方だ。
播州釣方とは、いかなる物か?
何故、時季に関係なくコンスタンな釣果を?
どうしても、知りたかった。
その日夕方、「19:00に●$%&@*に来てください!」と
厨子王丸さんから入電、播州訛り丸出しだw
期待を胸に待ち合わせ場所に車を走らせる。
到着すると、厨子王丸さんはすでにそこに
「こんばんは~」と大きな声で、
やっぱり、播州訛り丸出しだww
気さくな感じの方で良かった(´_`。)
挨拶もそこそこにポイントへ出発
そして、釣り開始
・・・
・・・
・・・
その釣りを、詳しくここに書こうかと思ったが、
やっぱり今回はやめておく・・・。
一言でいうなら正に正に繊細、渓流で岩魚を追い詰めて行く様な繊細っぷり。
厳しい状況の中、みごとに2本?3本?wのシーバスを仕留められた。
恐らく、ガサツな私が同行してなければ、もっと数は捕られてたと思う。
ゴメンナサイ(´・ω・`)
私はよう釣りませんでしたが、
ホントに勉強になりました。
ありがとうございます!!
ただ、まるさんにお会いする前・・・

ちょっとだけメバル釣り・・・
ボウズだけは逃れてましたww
恐らくこれが今年最後の釣行、年の最後に面白い釣りができました。
終わりよければ全て良し!!
今年の釣りに悔いは無し!!!
それでは、皆様!
良いお年を!!!
今年中にどうしても、会いたい人がいた。
ソル友、厨子王丸さん→http://www.fimosw.com/f/navyseal
年間、300本を達成されたお方だ。
播州釣方とは、いかなる物か?
何故、時季に関係なくコンスタンな釣果を?
どうしても、知りたかった。
その日夕方、「19:00に●$%&@*に来てください!」と
厨子王丸さんから入電、播州訛り丸出しだw
期待を胸に待ち合わせ場所に車を走らせる。
到着すると、厨子王丸さんはすでにそこに
「こんばんは~」と大きな声で、
やっぱり、播州訛り丸出しだww
気さくな感じの方で良かった(´_`。)
挨拶もそこそこにポイントへ出発
そして、釣り開始
・・・
・・・
・・・
その釣りを、詳しくここに書こうかと思ったが、
やっぱり今回はやめておく・・・。
一言でいうなら正に正に繊細、渓流で岩魚を追い詰めて行く様な繊細っぷり。
厳しい状況の中、みごとに2本?3本?wのシーバスを仕留められた。
恐らく、ガサツな私が同行してなければ、もっと数は捕られてたと思う。
ゴメンナサイ(´・ω・`)
私はよう釣りませんでしたが、
ホントに勉強になりました。
ありがとうございます!!
ただ、まるさんにお会いする前・・・

ちょっとだけメバル釣り・・・
ボウズだけは逃れてましたww
恐らくこれが今年最後の釣行、年の最後に面白い釣りができました。
終わりよければ全て良し!!
今年の釣りに悔いは無し!!!
それでは、皆様!
良いお年を!!!
- 2012年12月30日
- コメント(4)
コメントを見る
ふりぃ!!さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント