プロフィール

オガワシンイチ

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:24
  • 昨日のアクセス:122
  • 総アクセス数:81239

QRコード

ボイル de 修行 fishing

土曜日の夜の事
ある友人から電話が
『オガワさんスーパーボイルやってますよ!』
『すぐ行きます!』
友人は先に帰ったとの事だったんで一人で行ってみたが
シーバスのボイルは既に終わっていて
釣れるのはカマスちゃんばっかり(苦笑)
リベンジを果たすべく日曜日の夜に同じ場所へ行ってみる
するとスーパーボイル発動!

続きを読む

補足

昨日のログに少し補足
あれからもう少し色々と考えてみた所
もう一つ気になった事が
それは
『イワシはゴミを嫌うのでは?』
と言う事
全く同じポイントでも
ゴミの無い日はイワシが山盛りなのに対し
ゴミかあるとイワシは皆無
イワシのような小魚はブランクトン等を主食としており
回遊しながら大きく口を開けプランクト…

続きを読む

重要なファクター?

ここ数日
ナイトゲームは殆ど同じエリアに通ってます
もちろん今日も仕事終わりから調査へ
相変わらず釣れるのはこの人達
イマイチ良さそうな状況ではないので早めに見切って帰宅
ここで自宅で少し考えてみる
姿を見たor釣れたなら○姿を見なかったらXとすると
イワシX サバX タチウオX →シーバスX
イワシ○ サバX タ…

続きを読む

脱出!

今日は仕事帰りに台風後の影響を見るために先日のサバチャンポイントへ
登頂するとそこはスーパーボイル祭り!
しかしその主はやはり殆どがサバ(苦笑)
時折シーバスも捕食しに出てくるのでとりあえずキャスト開始
色んなルアーを通してはみるものの
やはりベイトが多すぎてルアーがボケてしまってる
更に悪い毎にボイルの…

続きを読む

脱出!

今日は仕事帰りに台風後の影響を見るために先日のサバチャンポイントへ
登頂するとそこはスーパーボイル祭り!
しかしその主はやはり殆どがサバ(苦笑)
時折シーバスも捕食しに出てくるのでとりあえずキャスト開始
色んなルアーを通してはみるものの
やはりベイトが多すぎてルアーがボケてしまってる
更に悪い毎にボイルの…

続きを読む

オガワの秋冬コレクション(笑)

今日はこの先11月12月
年が明けて1月までのマイワシ系パターンに合わせる為のストックのお買い物
まずは言わずと知れた剛力彩芽ちゃん(ストック用)
続いてチビ彩芽ちゃん(ストック用)
下から二つは110+1(本番用&ストック用)
あとはこの人達に加え
ペニーサック
サイレント&ストロングのアサシンブラザーズ
魚道11…

続きを読む

あの時のあのルアーのあのカラー

今から10ヵ月程前でしょうか
約一時間半で60~72cmを9本という大仕事をやってのけたルアーがありました
今日たまたま実家へ寄る用事があり
まだ少し時間があったでMAXさんへ寄り道
特に何かを買おうって目的ごあった訳でもなかったのでホゲーっと辺りを見渡していると
なんとあのルアーのダウンサイジング版が出ているでは…

続きを読む

金太郎飴

朝はサイズが欲しくてあちこちランガンしたが失敗
なので夜は『数撃ちゃ当たる』作戦でバチ狙いの湾奥へ
まだ明るいうちはイワシでも来ないかとサーチしてみるが不発
暗くなってからはパラパラとライズも出始めたのでマニック投入
そのうちどんどんライズも増えて確変突入
しかし愛用のマニックにはお触りタッチで即逃げの…

続きを読む

違うなぁ

各地から早朝に数が出てるとの話が聞こえるようになってきました

あくまで『数が』でして
どこもサイズは伸びてないようです
そんな事を踏まえながら今朝は地元に出てみました
とりあえず好釣果が聞こえる場所は外してます
サイズが欲しいんですよね
周りの誰かが一本獲ってもサイズが小さければ即移動
自分にバイトが…

続きを読む

爆風アタッカー

一昨日のログにも書きましたが
屈辱の5バラシを食らったポイントにリベンジすべく夕マズメに入る事に
現地に到着し車を停めると街中とは違う風が
『これぐらいの向かい風ならむしろ歓迎だな』
とか思いつつ
今日はTULALAとセンシティブ系ロッドの二刀流で挑む
と思いきや
海へ出てみるとえげつない爆風
しかし
不幸中の幸…

続きを読む