プロフィール

オガワシンイチ

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:122
  • 総アクセス数:81222

QRコード

抜かれてましたー

昨日も最近好調なポイントへ
まずは色んなルアーを通してみるが反応無し
そこでいつも通りにヤルキを通してみると
『ドスン!』
いい感じの重みとゴンゴン伝わってくる首振り
久しぶりに良型の感触だったので
ここで新竿tulala glissando 77のトルクを試してみたくなったのでゴリ巻き(笑)
激しい突っ込みとエラ荒いを繰り…

続きを読む

上向きですねー

昨日も仕事が終わってからちょこっと行ってきました
5月の声を聞く頃からバチでフィーバーするポイント
まだ空は明るく時合いにはまだまだ時間があるのでボーッと海を眺めながらあれこれ考えてみる
暫くすると1台の車がやってきた
たまたまやって来たのは旧知の友人
しばし談笑してから準備をして実釣開始
すると水中が…

続きを読む

ぼちぼちと

やー
ご無沙汰しております
お気楽極楽アングラーはすっかり冬眠しておりました
だって
クソ寒い中で
この潮回りにあそこからこう流し込んで云々…
そんな難しい事はできません
そうやって釣れた魚を
『釣れた』じゃなく『釣った』と言ってる人達
『釣れた』でいいやん?
俺は『釣れた』のほうが圧倒的に楽しいのです
スト…

続きを読む

梅は咲いたか桜はまだかいな

今週は気温が上がりましたねー
しかも久しぶりにまとまった雨も
少しずつ春の足音が聞こえてきているようです
さてさて
春と言えばバチ抜けのシーズン
そろそろ釣具屋さんにもバチ系ルアーが増え始めてます

個人的にはバチパターンは4月末から5月
桜が散ってからなんですよ
海面に浮かんだ桜の花びらを纏ったシーバス…

続きを読む

電バスエリアは蜜の味

土曜日の夕方
ソル友あいさんのたってのお願いで西宮~神戸辺りの電バスポイントをご案内する事に
もちろん
新竿tulala glissando 77も投入し入魂を目論む
とは言え
最近の状況はこれと言って上向いている訳でもないらしく
実釣よりも案内メインに切り替える事に
『ここは~駅が近くにあって…』
『バス停がそこにあって…』…

続きを読む

釣れない釣りも釣りのうち

今朝は昨晩飲みに出掛けなかったお陰で早くに目が覚めてしまい(笑)
正月以来全く海に出てなかったので久しぶりに出てみようかと地元の調査へ
時期的にベイトは殆ど入らずにエビ撒きの独壇場となる訳で
ほんの僅かしかいない居着きのセイゴちゃん達もかっ拐われちゃう訳です(苦笑)
そんな場所なんですが季節感だけでも掴ん…

続きを読む

ベイトは山盛りなのに

いまいちシーバスの反応が悪い
つーか
一見すると反応が悪く見えるが
実はボトムやボトムからの食い上げだったりする
時折巨大な魚影のボイルもあるが(前日の朝マズメには94cmが出たそうな)
目に見えるボイルは僅か
数分に一度
底から物凄い数のベイトが沸き上がり
フィッシュイーターが入って来たであろう事は確認中で…

続きを読む

らしくない釣り(笑)

先日
凄腕前日に10本という失態をやってしまい
凄腕当日からどんどんベイトとシーバスが抜けて行き
ついにはボイルすら起きなくなるという始末(苦笑)
そのまわりのポイントも数はそこそこ釣れてはいるがサイズが伸びていないとの話
良いサイズは何処へ行ったのか?

ある程度の予測はできていたのでそっち方面へ行ってみ…

続きを読む

ホゲました(笑)

いやいや
ホゲちゃいましたよ(笑)
状況めちゃめちゃ変わってます
まぁこんな日もありますわな
一日二日で全く状況が変わる
だからシーバス釣りって面白いんですよね
明日はポイントを大幅に変えてみましょかねー
Android携帯からの投稿

続きを読む

再現性

今日は昨日入ったポイントに
情報を提供してくれた知人に昨日の一部始終を伝えてから行ってもらった
結果は二時間程で4バラシ1キャッチだったらしい
パターンは昨日とほぼ同じ
自分とは別の人がやってもバイトが得られるという事はパターン確率と思ってもいいかも
そうなってくると今度はどうやってサイズを選ぶかという問…

続きを読む