プロフィール
シーバス太郎
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:16043
QRコード
▼ 荒川釣行
- ジャンル:釣行記
27日、28日の釣果報告です。
まずは27日は1バイトのみでまったくってほど魚っけがなかったです。
もう、ハイシーズンは終わりなのかと思いつつキャストしていると、何かがヒット。
シーバスでないことはすぐにわかったがまさかこんなヤツがくるとは(汗)
その正体はなんとウナギでした。
最悪と思いながら岸まで戻るまでにリーダーがめちゃくちゃになっていまい、ノットを組み直したんですが、バイトをえることなく終了。
次の日はいつものポイントに入ることができたんですが、これがまた全然バイトがなくやっぱりダメなのかよと思いつつやっていました。
しかし、ベイトは結構いるし少しはチャンスがあると確信しました。
すると、サッパが追い回され始め、単発ながらもボイルが出始めころに、ドリペンにヒット。
サイズは40㎝だいでしたが凄い嬉しかった。
下げもだいぶきいてきて、ようやくマシなシーバスがヒットして、50㎝台でこのあとも3本追加したところで、次の日も仕事だったたので終了しました。
渋いなか5キャッチできて満足して帰ることができました。
そろそろ荒川を見切って、江戸川河口に移ろうかと思います。

まずは27日は1バイトのみでまったくってほど魚っけがなかったです。
もう、ハイシーズンは終わりなのかと思いつつキャストしていると、何かがヒット。
シーバスでないことはすぐにわかったがまさかこんなヤツがくるとは(汗)
その正体はなんとウナギでした。
最悪と思いながら岸まで戻るまでにリーダーがめちゃくちゃになっていまい、ノットを組み直したんですが、バイトをえることなく終了。
次の日はいつものポイントに入ることができたんですが、これがまた全然バイトがなくやっぱりダメなのかよと思いつつやっていました。
しかし、ベイトは結構いるし少しはチャンスがあると確信しました。
すると、サッパが追い回され始め、単発ながらもボイルが出始めころに、ドリペンにヒット。
サイズは40㎝だいでしたが凄い嬉しかった。
下げもだいぶきいてきて、ようやくマシなシーバスがヒットして、50㎝台でこのあとも3本追加したところで、次の日も仕事だったたので終了しました。
渋いなか5キャッチできて満足して帰ることができました。
そろそろ荒川を見切って、江戸川河口に移ろうかと思います。

- 2011年10月29日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 11 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント