プロフィール

シーバス太郎

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:1
  • 総アクセス数:16045

QRコード

荒川釣行

  • ジャンル:釣行記
久しぶりに釣りに行ってきました。
上げ9分でポイントに入りウェーディングスタートしました。
しかし、なんの変化もなくいろいろルアーをかえながら1時間がすぎました。
すると、単発的にボイルが出始めたんですが、ルアーにはショートバイトどまり。
また30分程度たったところでサイズの小さいボイルが頻繁に出始めたと…

続きを読む

荒川釣行

  • ジャンル:釣行記
27日、28日の釣果報告です。
まずは27日は1バイトのみでまったくってほど魚っけがなかったです。
もう、ハイシーズンは終わりなのかと思いつつキャストしていると、何かがヒット。
シーバスでないことはすぐにわかったがまさかこんなヤツがくるとは(汗)
その正体はなんとウナギでした。
最悪と思いながら岸まで戻るまでに…

続きを読む

荒川釣行

  • ジャンル:釣行記
北風のビュービューのなかウェーディングしてきました。
北風のわりには気温はそこまで下がらなかったので、浸かっていても寒さがなく丁度よかったです。
今日は仲間が先取りしていたおかげで、上流部に入ることができました。
自分が入る前にすでにセイゴくらすを3本キャッチしていました。
明暗はそこそこボイルしていま…

続きを読む

もう疲れました

  • ジャンル:釣行記
10月に入りほぼ毎日、荒川に通いつめてきました。
しかし、数釣りばかりでいいサイズがでません(泣)
釣っていて楽しいのは楽しいんですが、やっぱりデカイの釣りたいですね
凄腕を見るとみなさまはランカーあげてるのを見て羨ましすぎますね。
自分も負けずにいつもランカー狙いで釣行に行き続けて行きます。

続きを読む

荒川釣行と新堤

  • ジャンル:釣行記
7、9、10日で荒川にウェーディングしてきました。
3日間ともサイズがまったくでなく全然ダメでしたが、それなりに数釣りになっちゃいました。
バラしもものすごいあり、サイズが少しよくてもすぐバラし(汗)
ホントにバラし病になってしまったようです(泣)
これだけバラすとホントに嫌になりますね
次の釣行ではサイズを出すのとバラしを無くす…

続きを読む

荒川釣行 10 月07日

  • ジャンル:釣行記
久しぶりの釣行に行ってきました。
ポイントに着いてみると、ボイルしてるではないですか(笑)
早速、キャスト開始早々にセイゴクラスをキャッチしました。
その後、ヨレヨレで30~45㎝ぐらいのを何本をキャッチしたんですが今日はサイズを狙いたかったんで、ルアーのサイズをあげていきました。
いろいろ、ルアーローテー…

続きを読む

昨晩の荒川

  • ジャンル:釣行記
昨日はウェーディングに行ってきました。
前の日に新しい〓ウェーダーを買い直した。
去年買ったRBBのウェーダーがお腹の辺りから水が漏れていたために買い直しました。
今回はマズメのウェーダーを買ってみました。
早速、昨日浸かりに行ったんですが、3時間やってショートバイトばかりで大苦戦(汗)
いろいろ、試してやっ…

続きを読む

荒川釣行

  • ジャンル:釣行記
今日は会社の仲間と釣行でした。
○○大橋で19時30分に待ち合わせて、急いで会社から向かいました。
少し遅れて到着して用意してポイントに向かい、状況を聞くと、ボイルがあるとのことでした。
橋の少し上流からチョーサンをアップでキャストしてみると、ブレイクで猛烈にルアーをひったくっていきました。
猛烈な引きでこ…

続きを読む

9月18日の荒川

  • ジャンル:釣行記
昨日も荒川でのウェーディングしてきました。
やっぱり、南風で二枚潮になっており、うまく明暗の暗い側に流し込めず、だいぶ苦労しました。
おまけにライントラブル続きで心が折れそうになってしまいました。
でも、1人ではなかったのでよかったです。後からこられた、アングラーさんといろいろ話しながら出来たことがす…

続きを読む

旧江戸&荒川

  • ジャンル:釣行記
爆風のなか、旧江戸と荒川に行ってきました。
まずは旧江戸に車を走らせてポイントに着いてみると、今日はあまり釣り人がいませんでした。
それもそうだ。この南風じゃ、釣りにならないですよね。(汗)
しばらくキャストしてみると、待望のヒットと思いきや、ジャンプ一発でバラシ(泣)
この後はまったく無反応なので見切り…

続きを読む