プロフィール
makimaki
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:97587
QRコード
▼ ボート後の第二ラウンド・・・
- ジャンル:釣行記
5月12日のボート釣行

YASUさん、たか旦那さん、お疲れさまでした。
そのボート終了後、事前でメールにて、
『その後も何処かで打ちますか?』の問いに、『いいですよ~』と即答
夕食を取りながら、どこへ行こうか思案していると、
YASUさんの携帯へ着信あり
お相手は、金ちゃんさん
場所はまだ決まっていなかったのですが、こちらに合流してもらう事に。
久々に、ご一緒出来るので、第二ラウンドも楽しくなりそうです
たか旦那さんは、他のソル友さんと合流のため、ここでお別れとなりました。
次回はお付き合いよろしく!
フランス料理店を出て、コンビニへ到着すると程なくして、
見た事のある車が接近
なんと予想より早く『金ちゃんさん』到着
軽く雑談して、ポイントへ向かいました。
人は多いですが、お二人が入りたい場所は空いている様子。
即効で準備して入水しました
まだ下がり始めですが、ベイトの気配もチラホラで雰囲気は十分!
期待を込めてキャストを開始! しかし、30分程経過しましたが無反応・・・
そんな中、金ちゃんさんは開始早々バイトを拾っており、
その直後にはヒット! 沖目であった事もありフックアウト・・・
YASUさんも下流側でヒットさせていました。
その頃、自分はこんな感じ・・・・

(ヒイラギ2匹、フグ5匹・・・・大漁です
)
しばらくしてYASUさんは大きく移動し、金ちゃんさんもちょっと下流へ移動。
様子を拝見しながら釣ってましたが、またもヒットさせており、
そんな光景を不思議に思いながら見つめていました。
決して良い条件ではない中で、ヒットに結びつけるのは流石
ポイントの見極めや、ルアーの選択・操作など、
全ての動作が結果に結び付いていると思います
やはり人の釣り方を見るのも勉強ですね。
その後、流れも弱くなり、自分にヒットしていたフグさえも無反応・・・
下流に行っていたYASUさんも戻って着ましたが、状況は渋い様子。
3人揃った所で、しばし雑談し本日の釣行は終了となりました
YASUさん、1日お付き合いありがとうございました。
また、ご近所なので是非遊んで下さいね
金ちゃんさん、久々でしたが良い光景を見せてもらえました。
次回はどっぷりダベリも含めて、釣行出来ればと思います
お二人、また宜しくお願いしますね
帰り際にYASUさんから
『makimakiさん第三ラウンドは』と質問されましたが、
『流石に今日は無理ですね』と・・・・確かに答えた記憶が・・・
時間は2時半過ぎ、自宅へ向け運転していましたが、睡魔に耐えられず仮眠
ふと目が覚めると4時半過ぎ、以外にスッキリしていたので、
言葉とは裏腹に・・・第三ラウンドへ行っちゃいました!
(釣りは麻薬か!?)
地元のポイントへ向け出発。現地へ到着すると北風が強いですが、
流れも出ている感じなので、短時間打って見ることに。
下流側が良さそうな雰囲気なので、下がりながら打って行きます。
最下流の少し手前で、潮目がハッキリ出ている箇所があり、
ここをミノーで探りましたが反応無し。バイブにチェンジして再びキャスト。
明らかに、その付近だけ重くなるので、早めにルアー交換
そして、違うバイブに交換した数投目・・・
変化がある付近を通過した所で、ドスン!!
明確なバイトを拾ってファイト開始
引きからナイスサイズ?と
思いましたが、そこそこサイズの真っ黒なシーバスでした

(コウメ80バックリ☆ 真っ黒な五木ひろしさんでした
)
開始、早々のヒットだったので、これはと思いましたが、その後は反応無し。
風も納まり、それと共に流れも緩くなったので終了としました
今回のような行動を何度しているか
毎回、『行かないですよ』と言っていますね~
そんな変態的行動をとりますが、皆さん、今後もお付き合い宜しく


YASUさん、たか旦那さん、お疲れさまでした。
そのボート終了後、事前でメールにて、
『その後も何処かで打ちますか?』の問いに、『いいですよ~』と即答

夕食を取りながら、どこへ行こうか思案していると、
YASUさんの携帯へ着信あり


場所はまだ決まっていなかったのですが、こちらに合流してもらう事に。
久々に、ご一緒出来るので、第二ラウンドも楽しくなりそうです

たか旦那さんは、他のソル友さんと合流のため、ここでお別れとなりました。
次回はお付き合いよろしく!
フランス料理店を出て、コンビニへ到着すると程なくして、
見た事のある車が接近


軽く雑談して、ポイントへ向かいました。
人は多いですが、お二人が入りたい場所は空いている様子。
即効で準備して入水しました

まだ下がり始めですが、ベイトの気配もチラホラで雰囲気は十分!
期待を込めてキャストを開始! しかし、30分程経過しましたが無反応・・・
そんな中、金ちゃんさんは開始早々バイトを拾っており、
その直後にはヒット! 沖目であった事もありフックアウト・・・
YASUさんも下流側でヒットさせていました。
その頃、自分はこんな感じ・・・・

(ヒイラギ2匹、フグ5匹・・・・大漁です

しばらくしてYASUさんは大きく移動し、金ちゃんさんもちょっと下流へ移動。
様子を拝見しながら釣ってましたが、またもヒットさせており、
そんな光景を不思議に思いながら見つめていました。
決して良い条件ではない中で、ヒットに結びつけるのは流石

ポイントの見極めや、ルアーの選択・操作など、
全ての動作が結果に結び付いていると思います

やはり人の釣り方を見るのも勉強ですね。
その後、流れも弱くなり、自分にヒットしていたフグさえも無反応・・・
下流に行っていたYASUさんも戻って着ましたが、状況は渋い様子。
3人揃った所で、しばし雑談し本日の釣行は終了となりました

YASUさん、1日お付き合いありがとうございました。
また、ご近所なので是非遊んで下さいね

金ちゃんさん、久々でしたが良い光景を見せてもらえました。
次回はどっぷりダベリも含めて、釣行出来ればと思います

お二人、また宜しくお願いしますね

帰り際にYASUさんから
『makimakiさん第三ラウンドは』と質問されましたが、
『流石に今日は無理ですね』と・・・・確かに答えた記憶が・・・
時間は2時半過ぎ、自宅へ向け運転していましたが、睡魔に耐えられず仮眠

ふと目が覚めると4時半過ぎ、以外にスッキリしていたので、
言葉とは裏腹に・・・第三ラウンドへ行っちゃいました!
(釣りは麻薬か!?)
地元のポイントへ向け出発。現地へ到着すると北風が強いですが、
流れも出ている感じなので、短時間打って見ることに。
下流側が良さそうな雰囲気なので、下がりながら打って行きます。
最下流の少し手前で、潮目がハッキリ出ている箇所があり、
ここをミノーで探りましたが反応無し。バイブにチェンジして再びキャスト。
明らかに、その付近だけ重くなるので、早めにルアー交換

そして、違うバイブに交換した数投目・・・
変化がある付近を通過した所で、ドスン!!
明確なバイトを拾ってファイト開始

思いましたが、そこそこサイズの真っ黒なシーバスでした


(コウメ80バックリ☆ 真っ黒な五木ひろしさんでした

開始、早々のヒットだったので、これはと思いましたが、その後は反応無し。
風も納まり、それと共に流れも緩くなったので終了としました

今回のような行動を何度しているか

毎回、『行かないですよ』と言っていますね~

そんな変態的行動をとりますが、皆さん、今後もお付き合い宜しく

- 2012年5月15日
- コメント(20)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
14:00 | 支笏湖に危険なクマが |
---|
10:00 | ノッコミのビッグママ 雨上がりのナイト黒鯛 |
---|
08:00 | シーバスを釣る鍵は複数変化 ブレイク×〇〇 |
---|
00:00 | [再]シューシュー 闇夜から迫る釣れなくなる音 |
---|
登録ライター
- 名称不明
- 17 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 2 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント