プロフィール

Kaneko.T
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:23
- 総アクセス数:77646
QRコード
▼ 闇磯ジャーニー⑤
- ジャンル:日記/一般
- (DUOinternational, DUOモニター)
メバル、シーバスを少し挟んで、、、
この日はマダイ狙い
なかなか痺れる北風が吹き付けたので、背負える立ち位置で
飛距離+レンジを入れたかったので、タイドミノースプラット140sf
まずは、ファーストブレイクを丁寧に
なにも起こらない、、、
あれ??とか思いながら、足元まで引くとピックアップ寸前にヒット
小さいチヌかな?
ライトを照らすと、マダイ!!
そして、その瞬間反転されてフックアウトΣ( ̄皿 ̄;;
このパターンでのヒット、バラシは初だったので、若干へこみつつ続ける、、、
強さを増す北風
ラインもとられ、普通にやってたら何をやってるかわからない状態
かといって、そこそこ波もあるので、水面にラインも置けない
残されたのは、タイドミノーを使い込んだ感覚のみ、、、
20分程たった頃、藻に触れるような違和感があった、、
ここに藻はない!!
すかさずフッキング
ん?動かない?
いや、若干動く。
エイ??
次の瞬間、ファーストランスタート
叩くわけでもない、エイ?シーバスのスレ?
ファーストランが終わると、横に走り出した
そっちには、張り出した根がいくつもある
強引に止め、顔をこっちに向ける
10m程寄せてライトオン
!
!
マダイ!
しかも、なかなかのサイズ
最後はすんなり寄ってくれて、ネットイン
70前半といったところ
写真では伝わりにくいですが、卵巣が成熟してきたのか、餌を食ってるのか
程よいメタボなヤツでした(*^^*)
写真を撮り、素早く逃がして続けようかと思ったけど、北風も強くなってきたし、潔く撤収でした~
次回、サラシ打ち炸裂編
それではまた(@^^)/~~~

この日はマダイ狙い
なかなか痺れる北風が吹き付けたので、背負える立ち位置で
飛距離+レンジを入れたかったので、タイドミノースプラット140sf
まずは、ファーストブレイクを丁寧に
なにも起こらない、、、
あれ??とか思いながら、足元まで引くとピックアップ寸前にヒット
小さいチヌかな?
ライトを照らすと、マダイ!!
そして、その瞬間反転されてフックアウトΣ( ̄皿 ̄;;
このパターンでのヒット、バラシは初だったので、若干へこみつつ続ける、、、
強さを増す北風
ラインもとられ、普通にやってたら何をやってるかわからない状態
かといって、そこそこ波もあるので、水面にラインも置けない
残されたのは、タイドミノーを使い込んだ感覚のみ、、、
20分程たった頃、藻に触れるような違和感があった、、
ここに藻はない!!
すかさずフッキング
ん?動かない?
いや、若干動く。
エイ??
次の瞬間、ファーストランスタート
叩くわけでもない、エイ?シーバスのスレ?
ファーストランが終わると、横に走り出した
そっちには、張り出した根がいくつもある
強引に止め、顔をこっちに向ける
10m程寄せてライトオン
!
!
マダイ!
しかも、なかなかのサイズ
最後はすんなり寄ってくれて、ネットイン
70前半といったところ
写真では伝わりにくいですが、卵巣が成熟してきたのか、餌を食ってるのか
程よいメタボなヤツでした(*^^*)
写真を撮り、素早く逃がして続けようかと思ったけど、北風も強くなってきたし、潔く撤収でした~
次回、サラシ打ち炸裂編
それではまた(@^^)/~~~

- 2023年6月19日
- コメント(0)
コメントを見る
Kaneko.Tさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 10:00 | PEラインの…どうしても不満な所 |
|---|
| 08:00 | 釣れるためのプラス条件を自分で作る方法 |
|---|
| 10月25日 | メタルバイブ シーバスが立ち姿勢を嫌がる伝説があり |
|---|
| 10月25日 | 私がヘビーリピート購入な釣具 厚手のゴミ袋 |
|---|
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 14 時間前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 19 時間前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 1 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 1 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 3 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント