プロフィール
DUEL TOKYO
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:96
- 総アクセス数:873032
QRコード
▼ デカすぎる魚。長過ぎるルアー。
- ジャンル:日記/一般
デュエル社の西島氏が、ものスゴい魚を、ものスゴいルアーで釣ってきました。

86センチ、6キロオーバーのブリ。しかも磯から。
そして口元には、何やらスゴいルアーが。長さ170ミリ。デュエルから近日発売されるハードコアミノー170Fです。
ただし! 驚くのはこれから。

こちらは岸川氏。サイズ的には67センチ。ですがルアーは何と210ミリ!

いいサイズの魚が何だか小さく見えてきます。
こちらも近日発売。ハードコアミノー210Fです。
さらに!

ヒラスズキ!
松岡豪之さんが、「ルアーの大きさは気にするな」「210なんてまだまだ大きくない」なんて言ってましたが、こんな釣果を見せられたら納得せざるを得ません。
「デカいルアーだから出せる波動があって、それはスゴいアピールになる」って言葉もなるほどねって感じです。
それにしても、スゴいルアーが登場したものです。
大げさではなく、革命的なルアーかもしれません!

86センチ、6キロオーバーのブリ。しかも磯から。
そして口元には、何やらスゴいルアーが。長さ170ミリ。デュエルから近日発売されるハードコアミノー170Fです。
ただし! 驚くのはこれから。

こちらは岸川氏。サイズ的には67センチ。ですがルアーは何と210ミリ!

いいサイズの魚が何だか小さく見えてきます。
こちらも近日発売。ハードコアミノー210Fです。
さらに!

ヒラスズキ!
松岡豪之さんが、「ルアーの大きさは気にするな」「210なんてまだまだ大きくない」なんて言ってましたが、こんな釣果を見せられたら納得せざるを得ません。
「デカいルアーだから出せる波動があって、それはスゴいアピールになる」って言葉もなるほどねって感じです。
それにしても、スゴいルアーが登場したものです。
大げさではなく、革命的なルアーかもしれません!
- 2012年10月19日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 2 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント