プロフィール
DUEL TOKYO
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:372
- 昨日のアクセス:562
- 総アクセス数:874506
QRコード
▼ ナツイカ攻略 by 笛木展雄
- ジャンル:日記/一般
現在、30日配信のメールマガジン、『デュエルマガジンVOL.13』を制作中です。

昨日は笛木展雄さんに電話取材でしたが、夏イカ狙いの役立つテクニックを教えてもらったので、少しご紹介します。
もう7月も終盤に差しかかりアオリイカ狙いは厳しいのでは? と思いがちですが、実はアングラーが減るこの時期こそが、笛木さん的には狙い目なのだとか。
タイミングは朝夕。伊豆方面では現在水温が24〜25度あるそうで、アオリイカの活性が下がるほどではないものの、それでもやや高め。涼しい時間帯の釣行がいいようです。人間的にも、こっちのほうが助かりますしね。
狙う場所に関しては、潮通しとイカの足を止める要素がキーワード。イカが沖から入ってくるだけでなく、そこに居着くような場所がいいそうです。メルマガでは、このあたりも詳しく紹介する予定です。

使用するエギはというと、8月上旬に発売されるEZ-Qキャスト3.0号。
速いアクションと、しっかりサスペンドさせるのがコツだとか。水の動きでバイブレーションする「パタパタフット」で、他のアングラーと差をつけて下さい。こちらも、メルマガでは詳しく掲載予定です。
そんな訳で、メルマガは7月30日配信。
興味のある方は、コチラからご登録お願いします♪
https://fofa.jp/duel/a.p/101/

昨日は笛木展雄さんに電話取材でしたが、夏イカ狙いの役立つテクニックを教えてもらったので、少しご紹介します。
もう7月も終盤に差しかかりアオリイカ狙いは厳しいのでは? と思いがちですが、実はアングラーが減るこの時期こそが、笛木さん的には狙い目なのだとか。
タイミングは朝夕。伊豆方面では現在水温が24〜25度あるそうで、アオリイカの活性が下がるほどではないものの、それでもやや高め。涼しい時間帯の釣行がいいようです。人間的にも、こっちのほうが助かりますしね。
狙う場所に関しては、潮通しとイカの足を止める要素がキーワード。イカが沖から入ってくるだけでなく、そこに居着くような場所がいいそうです。メルマガでは、このあたりも詳しく紹介する予定です。

使用するエギはというと、8月上旬に発売されるEZ-Qキャスト3.0号。
速いアクションと、しっかりサスペンドさせるのがコツだとか。水の動きでバイブレーションする「パタパタフット」で、他のアングラーと差をつけて下さい。こちらも、メルマガでは詳しく掲載予定です。
そんな訳で、メルマガは7月30日配信。
興味のある方は、コチラからご登録お願いします♪
https://fofa.jp/duel/a.p/101/
- 2012年7月26日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 12 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント