プロフィール
DUEL TOKYO
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:340
- 昨日のアクセス:152
- 総アクセス数:873912
QRコード
▼ 今日はDB90Fで
- ジャンル:日記/一般
- (★Hardcore ハードコア TT シリーズ)
デュエル東京編集部です。
時間ができたので近所の東京湾にシーバス釣りに。
最近、ハードコアTTばかりなので
ちょっとだけ懐かしいこの人を引っ張り出してみました。

デュエルの名作、アイルマグネットDB90Fです。
DBシリーズといえば、105や120に熱狂的ファンがいますけど、
同じDBでも90Fはちょっと趣向が違います。
その魅力はマイルドさにあります。
着水音もホワッと軽く、弾道もソフト、(もちろん十分飛びますよ。サークルキャストでだって十分に撃ち込めるくらいですから)
アクションもしっかり動きながらも水を切り過ぎないヌルヌル感。
ベイエリアから磯まで、最大公約数的に使えるルアーです。
同じ90Fでも最新のハードコアTTは、
もっと高い要求にも応えられる分、
レーシーなセッティングかもしれません。
ライナーで撃ち出せて、アキュラシーを伴った飛距離が得られます。
(ただ遠くに飛べばいいってわけじゃないですもんね)
そのかわりアングラーのフェザリングコントロールも大事になります。
気合を入れて使ってみてください!
本当に高いレベルのステージで戦えたり、
1か0かのきわどい状況でもなんとか獲れたりするルアーなんだと
実感してもらえるかと思います。
その点、DB90Fは、ファミリーカーのような気楽なルアーというか…。
もしお手持ちなら、のんびり楽しもうかなというときに
使ってみてはいかがでしょう?
時間ができたので近所の東京湾にシーバス釣りに。
最近、ハードコアTTばかりなので
ちょっとだけ懐かしいこの人を引っ張り出してみました。

デュエルの名作、アイルマグネットDB90Fです。
DBシリーズといえば、105や120に熱狂的ファンがいますけど、
同じDBでも90Fはちょっと趣向が違います。
その魅力はマイルドさにあります。
着水音もホワッと軽く、弾道もソフト、(もちろん十分飛びますよ。サークルキャストでだって十分に撃ち込めるくらいですから)
アクションもしっかり動きながらも水を切り過ぎないヌルヌル感。
ベイエリアから磯まで、最大公約数的に使えるルアーです。
同じ90Fでも最新のハードコアTTは、
もっと高い要求にも応えられる分、
レーシーなセッティングかもしれません。
ライナーで撃ち出せて、アキュラシーを伴った飛距離が得られます。
(ただ遠くに飛べばいいってわけじゃないですもんね)
そのかわりアングラーのフェザリングコントロールも大事になります。
気合を入れて使ってみてください!
本当に高いレベルのステージで戦えたり、
1か0かのきわどい状況でもなんとか獲れたりするルアーなんだと
実感してもらえるかと思います。
その点、DB90Fは、ファミリーカーのような気楽なルアーというか…。
もしお手持ちなら、のんびり楽しもうかなというときに
使ってみてはいかがでしょう?
- 2014年4月29日
- コメント(0)
コメントを見る
DUEL TOKYOさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント