プロフィール

DUEL TOKYO
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:77
- 昨日のアクセス:86
- 総アクセス数:891365
QRコード
▼ 夏の魚
- ジャンル:日記/一般
- (★Armored Vibe アーマードバイブ)
デュエル東京編集部です。
シーバスはもちろん、
マゴチ、サバ、タコ、タチウオなどが好調!
そんな話を聞くと、ああ、夏が来たなって実感します。
今回はマゴチを紹介しましょう。
夏のマゴチは産卵ののっこみで浅場に上がってきます。
浅場といっても、港湾部なら水深は5~10mくらいでしょうか。
サーフや河口なら1mくらいのところにも上がってきます。
もう、いるところには折り重なるようにいるとしかおもえないほどの
釣れ方をしますよね。
シロギスのポイントとはけっこう被るとおもいます。
ワームのジグヘッドリグやヘビダンが定番ですが
アーマードバイブのような鉄板や
ハードコアスピンのようなスピンテールも面白いですよ。

ピンときた方、正解です。
デイゲームシーバスと同じじゃね?
その通り。
だけど、底から着かず離れずのところで
ルアーを泳がせるというのがマゴチなんです。
リフト&フォール、スローリトリーブを駆使して
獲りまくっちゃってください!
東北、北関東では超釣れるというウワサ。
シーバスはもちろん、
マゴチ、サバ、タコ、タチウオなどが好調!
そんな話を聞くと、ああ、夏が来たなって実感します。
今回はマゴチを紹介しましょう。
夏のマゴチは産卵ののっこみで浅場に上がってきます。
浅場といっても、港湾部なら水深は5~10mくらいでしょうか。
サーフや河口なら1mくらいのところにも上がってきます。
もう、いるところには折り重なるようにいるとしかおもえないほどの
釣れ方をしますよね。
シロギスのポイントとはけっこう被るとおもいます。
ワームのジグヘッドリグやヘビダンが定番ですが
アーマードバイブのような鉄板や
ハードコアスピンのようなスピンテールも面白いですよ。

ピンときた方、正解です。
デイゲームシーバスと同じじゃね?
その通り。
だけど、底から着かず離れずのところで
ルアーを泳がせるというのがマゴチなんです。
リフト&フォール、スローリトリーブを駆使して
獲りまくっちゃってください!
東北、北関東では超釣れるというウワサ。
- 2014年7月7日
- コメント(0)
コメントを見る
DUEL TOKYOさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 5 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 6 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 7 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 13 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 14 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント