プロフィール
ジジ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:132
- 昨日のアクセス:102
- 総アクセス数:187425
QRコード
▼ 2014/02/01 初シーバス&メバル
- ジャンル:釣行記
1/31夕方地元運河でシーバスを狙いましたが、不発。
で、まだホームには自分が釣れる魚はいないと判断し、翌日の2/1は前からやってみたかったシーバス船に乗ってきました。こなや丸の午前便です。
釣具屋の店員さんに聞いた話では大潮の下げは意外と難しく、上げのほうが釣果が出やすいということですが、昨日は早く帰りたかったので午前便にしました。
釣り座は揺ったりのんびり釣りをしたかったので、トモ(後ろ)を確保しました。
予想通り大潮で潮も効いていて、魚探にシーバスの反応は出ているのですが、底べったりでなかなか口を使ってくれません。
そんな中ファーストヒットは尺に迫ろうかというメバル!
良いおお土産が出来ました。メバルは船中3本出ていました。
肝心のシーバスのは単発で当たりはあるもののバラシも多く、まさかの4本キャッチで終了してしまいました。サイズは35cm~60cm。竿頭が7本だったので、まあまあですかね。
ちなみに午後便は良かったようです。
メバルと50cm位のシーバスをお持ち帰りし、
ともに刺身でカルパッチョ風にいただきました♪
たまには違う釣りも楽しいですな!
で、まだホームには自分が釣れる魚はいないと判断し、翌日の2/1は前からやってみたかったシーバス船に乗ってきました。こなや丸の午前便です。
釣具屋の店員さんに聞いた話では大潮の下げは意外と難しく、上げのほうが釣果が出やすいということですが、昨日は早く帰りたかったので午前便にしました。
釣り座は揺ったりのんびり釣りをしたかったので、トモ(後ろ)を確保しました。
予想通り大潮で潮も効いていて、魚探にシーバスの反応は出ているのですが、底べったりでなかなか口を使ってくれません。
そんな中ファーストヒットは尺に迫ろうかというメバル!
良いおお土産が出来ました。メバルは船中3本出ていました。
肝心のシーバスのは単発で当たりはあるもののバラシも多く、まさかの4本キャッチで終了してしまいました。サイズは35cm~60cm。竿頭が7本だったので、まあまあですかね。
ちなみに午後便は良かったようです。
メバルと50cm位のシーバスをお持ち帰りし、
ともに刺身でカルパッチョ風にいただきました♪
たまには違う釣りも楽しいですな!
- 2014年2月4日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 13 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 15 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 24 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント