プロフィール

ジジ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:86
- 総アクセス数:189410
QRコード
▼ 7/28(土) 旧江戸川 2バラシ
- ジャンル:釣行記
7/28(土) 旧江戸川 04:00 ~ 7:30
今日は夕方から仕事ですが、行ってしまいました。
まだ薄暗いなか、釣り開始です。今日は人がほとんどいません。
下げ8分くらいといったところですが、流れはあまり効いていません。
手前にはイナッコが多数います。
いつものようにゴロタの上を危なっかしく移動していきます。
まずは、トップをG-DOG-Xで攻めてみます。
シーバス、チヌどちらでもいいから来てください!って念じていましたが、残念ながらノーバイト。
続いて、サイレントアサシン99F AR-C → ビーフリーズとミノーローテーション。たまにボラらしき魚に触るものの、これもノーバイト。
そうこうするうち夜が明けて、に常連さんがいらっしゃいました。
で、このタイミングでバイブレーションにシフト。まずはレンジ55。
すると1投目、着水後の巻き始めでヒット~!
最初はすんなり寄ってきましたが、手前まで来たところで強烈な引き。
なんとか魚の抵抗に耐えようとしましたが、何度目かの突っ込みでテンションフリー。なんとPEがラインブレイクしてしまいました。ラインが弱っていたのかなあ?シーバスさんごめんなさい。。。レンジ55も1投目でロスト。
つぎにちょっと下を攻めようと、レンジ70にチェンジ。
相変らずボラのタッチは多く、シーバスからの反応はありませんが、
移動しながら撃っていくと、ドンと強烈なバイト。
またもやドラグがどんどん出されて、ブレイク付近で粘られます。何となくシーバスっぽくないなと思いながらも姿を見るまで分からないので、耐えていましたが、今度はリーダーの途中でラインブレイク。お魚さんスミマセン。
本日は2バラシ&ルアー2個ロストで終了です。
最近、ドラグの強さはどのぐらいが良いのか?魚は強引に寄せた方が良いのか?などなど、旧江戸の魚とのやり取りに悩んでいます。
今日は夕方から仕事ですが、行ってしまいました。
まだ薄暗いなか、釣り開始です。今日は人がほとんどいません。
下げ8分くらいといったところですが、流れはあまり効いていません。
手前にはイナッコが多数います。
いつものようにゴロタの上を危なっかしく移動していきます。
まずは、トップをG-DOG-Xで攻めてみます。
シーバス、チヌどちらでもいいから来てください!って念じていましたが、残念ながらノーバイト。
続いて、サイレントアサシン99F AR-C → ビーフリーズとミノーローテーション。たまにボラらしき魚に触るものの、これもノーバイト。
そうこうするうち夜が明けて、に常連さんがいらっしゃいました。
で、このタイミングでバイブレーションにシフト。まずはレンジ55。
すると1投目、着水後の巻き始めでヒット~!
最初はすんなり寄ってきましたが、手前まで来たところで強烈な引き。
なんとか魚の抵抗に耐えようとしましたが、何度目かの突っ込みでテンションフリー。なんとPEがラインブレイクしてしまいました。ラインが弱っていたのかなあ?シーバスさんごめんなさい。。。レンジ55も1投目でロスト。
つぎにちょっと下を攻めようと、レンジ70にチェンジ。
相変らずボラのタッチは多く、シーバスからの反応はありませんが、
移動しながら撃っていくと、ドンと強烈なバイト。
またもやドラグがどんどん出されて、ブレイク付近で粘られます。何となくシーバスっぽくないなと思いながらも姿を見るまで分からないので、耐えていましたが、今度はリーダーの途中でラインブレイク。お魚さんスミマセン。
本日は2バラシ&ルアー2個ロストで終了です。
最近、ドラグの強さはどのぐらいが良いのか?魚は強引に寄せた方が良いのか?などなど、旧江戸の魚とのやり取りに悩んでいます。
- 2012年7月28日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
| 00:00 | [再]ベイトリール難しい |
|---|
| 11月10日 | ボクはシマノで戦う 2025初冬 |
|---|
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 8 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 10 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 10 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 17 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 18 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
-
- 磯マル×デイゲーム
- KENN
















最新のコメント