プロフィール
ジジ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:181517
QRコード
▼ 驚きの初ランカー!<2015年釣行47・48>
- ジャンル:釣行記
2015.06.19
デイではVENDAVAL89Mを使用。
巨鯉のスレも難無く耐えることが出来、使って安心なロッドです。
自分のメインフィールドでは正直100mの飛距離はいりません。
むしろX-80クラスのルアーを使えるかが気になっていたのですが、
そこそこ飛距離が出るので状況に応じてルアーローテーションを楽しめそうです。
今後もデイゲームはVENDAVAL89Mを振り回します。
本題のナイトゲーム。
ナイトゲームではバリスティック93/16を使用。
これも振り抜けが良く、バットパワーの備わった使い易いロッド。
沖にある地形変化をミノーで狙っていましたが、
強風によりルアーが届いていないようだったので、
バイブレーションをキャスト。
リトリーブ中にコンッ、コンッ、コンッと3回ほど地形にコンタクトするので、
シーバスが入って来ていればここで喰ってくるはずと信じて数投目・・・
抑え込むようなバイト!
それほど強いバイトでもなく、荒々しいファイトではないけど、
とにかくトルクフルで下へ下へと力強い引き。
何度目かの突っ込みを耐え、釣り友さんの協力でランディングに成功!
これまで見たことないような太いシーバス。
もの凄い体高の80cm。

ラッキーとはいえ嬉しい初ランカーでした♪
デイではVENDAVAL89Mを使用。
巨鯉のスレも難無く耐えることが出来、使って安心なロッドです。
自分のメインフィールドでは正直100mの飛距離はいりません。
むしろX-80クラスのルアーを使えるかが気になっていたのですが、
そこそこ飛距離が出るので状況に応じてルアーローテーションを楽しめそうです。
今後もデイゲームはVENDAVAL89Mを振り回します。
本題のナイトゲーム。
ナイトゲームではバリスティック93/16を使用。
これも振り抜けが良く、バットパワーの備わった使い易いロッド。
沖にある地形変化をミノーで狙っていましたが、
強風によりルアーが届いていないようだったので、
バイブレーションをキャスト。
リトリーブ中にコンッ、コンッ、コンッと3回ほど地形にコンタクトするので、
シーバスが入って来ていればここで喰ってくるはずと信じて数投目・・・
抑え込むようなバイト!
それほど強いバイトでもなく、荒々しいファイトではないけど、
とにかくトルクフルで下へ下へと力強い引き。
何度目かの突っ込みを耐え、釣り友さんの協力でランディングに成功!
これまで見たことないような太いシーバス。
もの凄い体高の80cm。

ラッキーとはいえ嬉しい初ランカーでした♪
- 2015年6月20日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 12 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント