プロフィール
KAI
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:58
- 昨日のアクセス:88
- 総アクセス数:65624
QRコード
▼ 釣り人のキモチイイ勉強会2(仮称)
- ジャンル:日記/一般
道具を持っていて使った事が無いけど
説明書読めば使えるから問題ない!
と思ったら使えなかった事ありませんか?
これが命を預けるライフジャケで、
「これ付けてれは浮かぶんだよ!」
で使い方を間違えてたり、
ガスを点検してなかったりしたら…。
でもライジャケ着て試す人はそう居ないですよね。
ウェーディングで転けたとか、
ヒラやる人ならあるのかとはおもいますが。
一度は試した方が良いと思うけど…
と思う方に朗報です。
以前に開催した
「沿岸釣り人のキモチイイ釣り勉強会」を
またやる事になったようです‼
いろいろな講師の方を招いて話を聞き、
ライフジャケを装着して護岸から海に飛び込みます。
釣りと同じ条件で飛び込みするなら私服が良いですよ
その際は海上保安庁の方が海上でボート待機してもしライフジャケトが浮かばなかったり、
膨張式が膨張しなかった時は救助にあたってくれますから安心です。
講師の方々もサーフィンやカヌー、漁協に釣り人、アウトドアメーカー、鳥の保護の方と様々です。
釣りのイベントではないしと思う方もいるでしょうが
一度ライフジャケトを着て深さがあり流れがあるところで
実体験した方が良いと思います。
一回めで飛び込んで目から鱗でした私は(その前に河川でライジャケ使った経験あり)
まだホームページに上がってないみたいですが、
近日中に私もupします、
fimoでも取り上げてくれるようですので。
日取りは6月10日です、
飛び込む人300円、飛び込まない人1000円ぐらいの会費になります。
詳細は後日に〜。
と書いていて当日に行けない私(T ^ T)

説明書読めば使えるから問題ない!
と思ったら使えなかった事ありませんか?
これが命を預けるライフジャケで、
「これ付けてれは浮かぶんだよ!」
で使い方を間違えてたり、
ガスを点検してなかったりしたら…。
でもライジャケ着て試す人はそう居ないですよね。
ウェーディングで転けたとか、
ヒラやる人ならあるのかとはおもいますが。
一度は試した方が良いと思うけど…
と思う方に朗報です。
以前に開催した
「沿岸釣り人のキモチイイ釣り勉強会」を
またやる事になったようです‼
いろいろな講師の方を招いて話を聞き、
ライフジャケを装着して護岸から海に飛び込みます。
釣りと同じ条件で飛び込みするなら私服が良いですよ
その際は海上保安庁の方が海上でボート待機してもしライフジャケトが浮かばなかったり、
膨張式が膨張しなかった時は救助にあたってくれますから安心です。
講師の方々もサーフィンやカヌー、漁協に釣り人、アウトドアメーカー、鳥の保護の方と様々です。
釣りのイベントではないしと思う方もいるでしょうが
一度ライフジャケトを着て深さがあり流れがあるところで
実体験した方が良いと思います。
一回めで飛び込んで目から鱗でした私は(その前に河川でライジャケ使った経験あり)
まだホームページに上がってないみたいですが、
近日中に私もupします、
fimoでも取り上げてくれるようですので。
日取りは6月10日です、
飛び込む人300円、飛び込まない人1000円ぐらいの会費になります。
詳細は後日に〜。
と書いていて当日に行けない私(T ^ T)

- 2012年5月15日
- コメント(5)
コメントを見る
最新のコメント