2015/03/10 大黒海釣り施設

今日は新しいリールの入魂式( ´ ▽ ` )ノ
そうコイツです♪
4dcon8icv2pkegf7ab9z_690_920-a1aa0d49.jpg

メインのTOURNAMENT ISO 3000H LBDをOHするついでに手を出してしまいました(汗)
巷ではスプールのエッジに製造過程で出来てしまうどうしようもないバリ(ほぼ無いに等しい物を選択)、新システムと言われてるがUTDからATDにただ名称変更しただけの詐欺と言われてますが納得した上で購入しましたwww


大黒の釣りログの前に前回の釣りログを簡素化して紹介。
2/12に川崎新堤に出撃♪
やはり案の定、渋くて朝一のこの一本のみで終了(汗)
55r49gjssvjrwdrg3ey6_690_920-db38ca42.jpg


ではでは本題。雨上がりの大黒は調子が良いと聞いたので開門から出撃♪
雨上がりだったが予報と違い、無風に近い状態で一安心。初場所だったので開門前に並んでる時に近くに居たアングラーに釣れるルアーやレンジ、釣り座の位置など情報収集を行う( ´ ▽ ` )ノ


現場、左側先端寄りにて釣行開始♪
まずは定番のPB-30のマコイワシをチョイスし数投するも音沙汰なし(汗)

次にPB-30のコンスタンギーゴをチョイスし数投するもこれまた音沙汰なし(汗)

おっとΣ( ̄。 ̄ノ)ノ話が違うぞい( ̄▽ ̄)
周りを見渡すとブレード系を投げてる人が殆どなのでここで人と違うことをしようと画策www


んで、魚を引き寄せる力のあるビッグバッカーに変更♪カラーは相性の良いコンスタンギーゴをチョイスV(^_^)V
ボトムをとってから巻き上げを繰り返すこと数投、ルアーをピックアップ時にドンっと良い当たりが♪
しっかりと竿に魚の重みを乗せて、リールのドラグを効かせて走らせる♪UTDからATDに名称変更しただけ(多分、ドラグ設定は違うと思うが)それでもEXISTのドラグ音は良かった\(//∇//)\


06:31
avkht3hip8sn9ct66ah2_690_920-abb05b8c.jpg
目測で40ちょい( ´ ▽ ` )ノ


幸先がいいな〜と思いつつも単発で終了(−_−;)
その後、ビッグバッカーのブルピンに変更するも音沙汰なし(汗)

再度、コンスタンギーゴに戻すとピックアップ時にコンッと当たったので合わせるとジリッジリッと走るが


07:53
raciesibcipnbkyy7kjr_690_920-0de5c6c7.jpg
目測で30前後のスレ掛かり(汗)こりゃあカウント出来ないね♪


その後、投げ続けるもまぁ気持ち良いくらい音沙汰なしwww
13時過ぎの下げ止まりからの潮の動き出しに期待するも午後から風・風向きが変わり、ルアーマンにとっては非常に厳しい状況にΣ(゚д゚lll)
カラーローテやルアーのチェンジを繰り返して15時まで粘るもショートバイトすら無いため大人しく納竿( ̄^ ̄)ゞ
今日の厳しい状況の中、釣行されたルアーマンの皆さんお疲れ様でした( ´ ▽ ` )ノ



本日の釣果・状況
潮:中潮
潮感:やや濁り
風:午前は無風〜微風、午後は強風〜微風
流れ:午前、右から左・午後、左から右
上げ:07時23分(174cm)
下げ:13時29分(33cm)
HITレンジ:ピックアップ時なのでミドルより上
HITルアー:ビッグバッカー
HITカラー:コンスタンギーゴ


TOTAL
BITE:3
HIT:2
GET:1
スレ:1
バラし:0


使用タックル
ロッド:モアザンブランジーノAGS 97ML
リール:15EXIST 2510RPE-H
ライン: DUEL HARDCORE X8(0.6White)
リーダー:シーガー グランドマックスFX 3号





iPhoneからの投稿

コメントを見る