プロフィール

P_Nao

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:45
  • 昨日のアクセス:43
  • 総アクセス数:159317

QRコード

少し遅くなりましたが2020年の目標

1月5日に釣り始めをしてから魚からの
新年の挨拶は無しで5連敗中(T . T)
そんな中、今年初のログアップ
自分を奮起する意味で
今年の目標を書き綴ろうと思います。
【2020年の目標】
1.自己ベスト更新(86cm以上)
2.全日本シーズン選手権 5戦全てリミットメイク
3.年間ホーム50本以上
4.毎月シーバスを釣る
 ※1月はまだシ…

続きを読む

ベストフィッシュTOP5 2019

ベストフィッシュTOP5 2019
この企画を読んで自分のTOP5はなんだろうと
考えてみた。
そして選んだTOP5
自分も出来るだけ大きい魚を釣りたいアングラー
ただTOP5として考えついたのは必ずしも
サイズの大きな魚ではなかなった。
 
それではさっそくランキング
Check it out !
 
◆5位
プガチョフコブラ遠目のボイル一撃ヒ…

続きを読む

リップルの奇跡、湘南ランカーシーバスを呼ぶ

Merry Xmas(^^)
今日はクリスマス
しかし受験生を持つ我が家
娘の塾が終わるまでケンタッキーは
お預け(^◇^;)
 
なので、娘の塾終わり迄少し投げて来ました
先日のヒラの奇跡、今宵もなんて
まぁ〜〜そんなに上手いこと行かないだろうが
先ずはリップルに慣れとかないと.....
 
ポイントに着くと複数の先行者
ベイトが接岸…

続きを読む

湘南ヒラスズキ~名竿は魚を呼ぶ~

Early Plus 88MLを内房河川で破損し
メーカーに修理に出している中
自分の今後のスタイルと今の装備に対し
少し考えた.......で、サーフ・平磯用にと
ついに中古ではあるが
Ripple Fisher Sliver Stream Flows 102
を購入しました(^^)
湘南では正直少しオーバースペックかもしれないけど....
 
日曜の夕方に自宅に届き、

続きを読む

初冬の内房河川、潮が悪くても....

降雪予報の週末
また、アクアライン超え
内房に行って来ました(^^)
釣り場に着くと、流石に潮も悪く、天気も悪い予報なので先行者0の貸し切り状態です(^^)
エントリーは上げ五分位潮位は低め
根がかり回避もあり
先ずは水面系からのゲームスタート
ブーちゃん112をアップ、クロス、そして
ややダウンからの明暗流し込みで.…

続きを読む

西湘サーフにシーバスを求めて

火曜日の夜に上流域を調査し上流域に見切りをつけました(^^;;
さぁ〜〜下流、河口、サーフだー
って思ったら激務で釣行に行けず
ようやく週末出撃!
夕マズメから先輩と入った初場所サーフ
エントリーすると目の前に何かのボイル
生命感たっぷりのポイント(^^)
沖目にコスケ110Fを投げ込むと
なんと!イナダがヒット
Hit l…

続きを読む

恒例?秋の内房河川合宿 〜シャルダスに救われる〜

3月から決めていた秋の千葉合宿
有給を連続して取れる連続休暇を
この時期に設定し行って来ました内房河川
結果は......
4バイト2キャッチ2バラシ
バラした魚は両方とも良いサイズ(泣)
自分の下手さを痛感する苦い釣行でした。
◆1stゲーム : 深夜の上げ
下げ止まりからエントリー
程なくして下流の地元アングラーさん
良…

続きを読む

カゲロウ124Fで釣りたい!

久しぶりのログアップ
台風後、積極的に色んなポイント見て回りました。
サーフ、河口、湘南二級河川
そしてもちろん相模川
実釣時間と同じくらい竿を持たずポイント見て
うー(^^)ここはありかなぁ?
おや?誰か釣ったぞ!
この潮周りならダメか等、今後為に猛勉強(^^)
そして迎えた今週末、金曜日は仕事が遅かったので竿…

続きを読む

久々の湘南サーフ、10分の格闘の末に

昨日の朝の雨の影響でまたもや相模川増水
神川橋の水位計で1.7m
平水時よりも1メートルは高い
本流の激流と夜間の単独釣行なので
安全を考えて川は諦め、
久しぶりに湘南サーフに出撃しました。
南の海上に台風があるので
うねりが気になりましたが大丈夫そう!
ただ.......濁りは厳し........
シーバスを始めた時はもっぱ…

続きを読む

Pick up a few bottles per one game.

台風19号が来襲し、一週間
相模川は水位は落ちて来たものの
本流もかなりの勢で濁りも厳しい!
そんな中、なんとか釣りが出来そうな場所で
増水の恩恵をと思ったのですが.....
3日間で誤爆のワンバイトのみ
去年は台風後で面白い様に釣れなのに
シーバスよ何処に身を隠してるんだ!
で、台風後に思いついた事
釣りを終えて…

続きを読む