プロフィール
P_Nao
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:123
- 総アクセス数:153612
QRコード
秋トップ、乗らないバイトを攻略?
連日、トップに出るけど乗らない
この状況を打破しようと
今宵は新たなる術を加え相模川にエントリー
※ここのところの相模川はトップに反応はあるもののフッキングまで至らなく、一時はトップを投げるのやめたくなる気分でした。
でも.....結局.........
トップに反応するから投げちゃうですけどね
f^_^;
エントリーは下げ…
この状況を打破しようと
今宵は新たなる術を加え相模川にエントリー
※ここのところの相模川はトップに反応はあるもののフッキングまで至らなく、一時はトップを投げるのやめたくなる気分でした。
でも.....結局.........
トップに反応するから投げちゃうですけどね
f^_^;
エントリーは下げ…
- 2019年10月3日
- コメント(2)
秋の川鱸まであと数センチ
日曜日の夜
早めの夕食を済ませていざ相模川へ
狙いは下げ2分!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本流が流れ始めるとシャローエリアの境界に
流速の差で出来た潮目が出来る
このタイミングで
シャローのベイト(イナッコ )がシャローから
本流の流れに移動し始める
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↑
まだ推測の域を超えてま…
早めの夕食を済ませていざ相模川へ
狙いは下げ2分!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本流が流れ始めるとシャローエリアの境界に
流速の差で出来た潮目が出来る
このタイミングで
シャローのベイト(イナッコ )がシャローから
本流の流れに移動し始める
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↑
まだ推測の域を超えてま…
- 2019年9月30日
- コメント(1)
秋のハイシーズンの走り
金曜日は有給
なので仕事終わりに
ぶら〜〜っと内房まで行ってみました。
着いたタイミングは最干
ゆっくり準備してエントリー
流石、ハイシーズンの走り
上流側、下流側にもアングラーの皆さん
ただ、ラッキーな事に自分が好きな場所は
空いてました(^^)
程なくするとあんなに居たいアングラーさんは
皆帰宅していく。皆…
なので仕事終わりに
ぶら〜〜っと内房まで行ってみました。
着いたタイミングは最干
ゆっくり準備してエントリー
流石、ハイシーズンの走り
上流側、下流側にもアングラーの皆さん
ただ、ラッキーな事に自分が好きな場所は
空いてました(^^)
程なくするとあんなに居たいアングラーさんは
皆帰宅していく。皆…
- 2019年9月27日
- コメント(2)
釣れない時こそ試してみる
日が暮れると涼しく
季節は着実に秋に進んで来ましたね。
秋を意識したアングラーが多いのか
仕事終わりにポイントに着くと
先行者の車が5.6台!
流石にこれは人が多いので
大幅にポイント変更!
ある程度水深があるポイントで
色々試すことに
先ずはトップ......反応なし
120mm級ミノー.....反応なし
100mm級ミノー......…
季節は着実に秋に進んで来ましたね。
秋を意識したアングラーが多いのか
仕事終わりにポイントに着くと
先行者の車が5.6台!
流石にこれは人が多いので
大幅にポイント変更!
ある程度水深があるポイントで
色々試すことに
先ずはトップ......反応なし
120mm級ミノー.....反応なし
100mm級ミノー......…
- 2019年9月25日
- コメント(1)
河口から最上流部を巡って....やっと!
増水の恩恵を得られず
相模川を河口から上流6.6キロまで
色んなところを巡って1週間!
ノーバイトの連続で流石に
心が折れかかってました。
今日は何処に入ろう?
事前の情報だと
調子良いポイントはあるらしいが....
3連休の最終日、流石にアングラー多そうなので
そこは候補から外し
相模川の空撮写真を見ながら悩む....…
相模川を河口から上流6.6キロまで
色んなところを巡って1週間!
ノーバイトの連続で流石に
心が折れかかってました。
今日は何処に入ろう?
事前の情報だと
調子良いポイントはあるらしいが....
3連休の最終日、流石にアングラー多そうなので
そこは候補から外し
相模川の空撮写真を見ながら悩む....…
- 2019年9月17日
- コメント(0)
[完敗]台風増水パターンならず
去年の答え合わせと
台風の増水の影響がまだ残る中
プガチョフとカゲロウをメインに
河口から上流まで相模川の様子を調査
此処とと思う場所には
しっかりとベイトが入って居るのですが........
平和に群れてます^^;
回ったタイミングが悪いのか?
シーバスがベイトに付いていないのか?
時合い?場所?レンジ?何かが違う…
台風の増水の影響がまだ残る中
プガチョフとカゲロウをメインに
河口から上流まで相模川の様子を調査
此処とと思う場所には
しっかりとベイトが入って居るのですが........
平和に群れてます^^;
回ったタイミングが悪いのか?
シーバスがベイトに付いていないのか?
時合い?場所?レンジ?何かが違う…
- 2019年9月10日
- コメント(1)
夏の終わりの内房河川とメモリアルフィッシュ
8月最後の週末
釣り友であり会社の後輩K君と共に
お盆休みに行く予定でしたが
台風10号の影響で延期した内房河川に
遠征釣行
仕事を終え、食事を済ませ
なんとか下げ残りに間に合いました。
下げ止まり間近にもかかわらず流れが効いて
流石、湾奥!
相模川の普段のピークより流れてます。
2人で明暗の上下流に分かれてエ…
釣り友であり会社の後輩K君と共に
お盆休みに行く予定でしたが
台風10号の影響で延期した内房河川に
遠征釣行
仕事を終え、食事を済ませ
なんとか下げ残りに間に合いました。
下げ止まり間近にもかかわらず流れが効いて
流石、湾奥!
相模川の普段のピークより流れてます。
2人で明暗の上下流に分かれてエ…
- 2019年9月1日
- コメント(2)
相模川、ナイトトップに敗れ迎えた朝
前日のナイトトップゲームの余韻がまだ残る中
再びナイトトップゲームに
ポイントに着き、同行したK君
一投目で良いサイズのバイト
が乗らず
今日はボコボコだ〜なんて思っていたら
.......
........
流石、相模川!そんなに甘くなかったです。
結局ナイトゲームは自分はノーバイトで
朝を迎えてしまいました(^_^;)
日が…
再びナイトトップゲームに
ポイントに着き、同行したK君
一投目で良いサイズのバイト
が乗らず
今日はボコボコだ〜なんて思っていたら
.......
........
流石、相模川!そんなに甘くなかったです。
結局ナイトゲームは自分はノーバイトで
朝を迎えてしまいました(^_^;)
日が…
- 2019年8月25日
- コメント(1)
相模川、ナイトトップゲーム始めました
冷房が苦手なサラリーマンアングラー
そんな自分にとってに嬉しい北風
台風が過ぎ去った今週、窓を開けて寝ると
虫の音が聞こえて来るようになりました。
季節は着実に秋へと進んでいるようです。
秋(^^)、そう初秋はナイトトップゲーム
と言う訳で、少し早い気がしたのですが
仕事終わりに相模川ナイトトップゲームに行っ…
そんな自分にとってに嬉しい北風
台風が過ぎ去った今週、窓を開けて寝ると
虫の音が聞こえて来るようになりました。
季節は着実に秋へと進んでいるようです。
秋(^^)、そう初秋はナイトトップゲーム
と言う訳で、少し早い気がしたのですが
仕事終わりに相模川ナイトトップゲームに行っ…
- 2019年8月23日
- コメント(1)
最新のコメント