プロフィール

鱒人

栃木県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:20
  • 昨日のアクセス:182
  • 総アクセス数:196180

QRコード

山の森のくまさん

みんな~ 元気~
4月の解禁日より例年になく銀色ものの釣果で賑わいをみせていた中禅寺湖…
4月は公私共に程よく忙しかったためずれ込んで5月より3回出撃を繰り返すこと…
見事に撃沈
解禁から
2回目
Daxさんとのうはうは釣行もDaxさんのバッコンレイクで気合入ったもののからぶりに終わりw
3回目
前回の反省をいかし再…

続きを読む

ひるねのむすめ

仕事終わって娘と公園で遊んじゃお~
ぐふふ~
今日はライオンさんに乗って遊ぶぞ~
なんて思っていたらまさかの姫はねむねむ
そこで嫁さんの神の一声…
『出撃』
姫がお昼寝で寝るであろう2時間真剣勝負
鬼怒川本流へ
キテル
レインボ~
ソコのライズは見逃さないわよ~
ヤマメ~
もう1本はジャンプ必殺バラシ~
ロッドた…

続きを読む

ねむりからさめたナナホシテントウムシ

写真撮ろうとしたんだけど(汗
逃げられました…
ナナホシテントウムシ
 
※yahjp引っ張り画像です
 
いいかた悪いけど家の窓で死んでるテントウムシはナミテントウムシだけど今回は河原で春の訪れを待っていたであろう
ナナ★みつけちゃってまたまたテンションあがりました
 
 
今年の鬼怒川水系の1本目
去年の大増水を乗り…

続きを読む

また来春まで!!

 
 
 
この度記録的豪雨で被害にあわれました被災者並び被災地の皆様に謹んでお見舞いを申し上げると共に一刻も早い復興をいのります。
私が釣りで通う範囲内の鬼怒川で指標となる水位計の増水の速さにはただただ驚くばかりでした…
本当に決壊すると思いましたね。
鬼怒川上流部のダムの貯水量もほとんどのダムが100%
並…

続きを読む

秋の気配に紅く染まる鬼怒川本流山女魚

 
暑さ寒さも彼岸まで
って昔の人はよくうまい言葉を考えたものであって
 
彼岸来る前に秋の気配ムンムンですね
連日の猛暑日はどこへいったやら…
秋は天候が変わりやすいのでまた連続猛暑日~
なんてことにならなきゃいいけど
今年は冬までエルニーニョが続く見通しみたいだけどどうかわるかな?
 
気象庁:エルニーニョ…

続きを読む

やまのワルツ(湖沼型サクラマスの遡上を視た②)

①の続き~
ってことで年休消化で中禅寺湖に行こうか汽水域&海にいこうか悩んだ挙句、この濁りの影響も気になるし上流へニッコウイワナをねらいに。
嫁に午前中だけとお願いし、朝は6時出発
道中…
6時半になるとまさかの熊~がやって~きます
大きさは1mくらいでしたが、、
今年はやっぱり熊スーパー多いんですね!!
自…

続きを読む