プロフィール
AGITΩ
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:15053
QRコード
▼ 『 TEAM 毛利元就杯 シーズン2 』開催
- ジャンル:釣行記
前回、上関にて開催しましたが、
参加者の二人がウェイイン出来なかった為((爆!!))
シーズン2が開催されました。(笑)
前回は、
私が、3.5Sでなんとか釣り上げた10センチ。
数の秋イカなんて私達には関係ありませんでした。
10月30日(日)
『 TEAM 毛利元就杯 シーズン2 』開催
生憎の天候となり、雨は降るは、やり難い微妙の風の中
前回と同じ参加者で開催です。
今回は、釣れた烏賊総取りです(笑)
私の慣れ親しんだエリアに。
ポイントに着きますが、天気が悪いためエギンガーや釣人はいません。
(そういえば、ショアからのキャスティングされている方がおられました。)
今日は貸し切りの状態でエギングができそうです。
ホットポイントはホユウさんに譲り、烏賊がいるか調査開始です。
パイロットには、3.5号。
このエギでアピールしおびき寄せてのらない場合には、
3.0号でキャッチする作戦。
ポイント1
で、サイトまでしゃくっているとぼちぼちのサイズはいます。
ホユウさんに烏賊いますと報告やら、なんやら話していましたら、
ホユウさんに異変が・・・
烏賊を釣ってしまいました。
屈折2年となるビック・サイズ。


テンション・アップ。
私も、負けることはできません。
師匠の意地にかけて釣らないといけません。
ホユウさんに場所を変わってもらって何とか1杯確保。
(なんとか、面目確保)
その後は、私が合わせ損ねてばれて、墨が広がったためか
反応なく。ポイント移動
ポイント2
雨は降るは、爆風。
港湾内で何とかエギングできるところで再開。
ここでは、サイトで私が1杯。
ポイント3
ホユウさん高波にさらわせそうにになりながらシャクルもHITなし。
その中、私は1杯GET!!
ホユウさんとは格が違います。
ポイント4
ここで、まさかの逆転劇。
先行者3人さんが、しゃくりまって反応しないのか激シブの中。
ホユウさん1杯 GET。
アタリがあったのでエギの動きを意識してキャッチしたとのこと。
(偉く成長されました)
その後、同じところにホユウさんキャスト。
私の前で・・・
またもや1杯。
なんで。
私は、誰もキャストしていないようなポイントに、
ホユウさんの言われるとおり、エギを意識してのエギング。
ドン!!
重くなりましたが、全然引きません。
「藻!?」
ロッドに訊いてみると微かでわありますが、引いています。

ナイス・サイズ。
師匠の威厳を保つことが出来ました。
ホユウさん。
テンション・アップのまま、反応ないため、ポイント移動。
ポイント5
先行者3人さんがいらっしゃるので、脇で遠慮しながらのエギング。
しかしながら、しばらくされアタリない様子で、
先行者さん雨が強くなったため車の中へ。
車の前では、シャクりたくなかったのですが、ここのホットポイントなんでシャクリます。
高速のビット・ジャーク(エギが小刻みにしか動かない高速巻き)で
ジャークしながら止め。
ジャークしながら止で。
寄せる。
寄せてくるとそこそこの烏賊が着いてきました。
そこで、カーブフォール。
続いてフリーフォール。
で、キャッチ!!
ビット・ジャーク効きますね。
ホユウさん。ここでは、いいところありませんでした。
時計を見ると15時前。
渋いこともありここで納竿。
帰りの車の中で、ホユウさんは久々の満足の釣行で楽しかったとの事。
『 SPICE90S 』を使ってエギングが面白くなったとの事。
キャスト・フィール良し。
ジャークしても気持ち良く動くとの事。
さすが、赤竿です。
私も、このロッドで3キロモンスターをやっつけました。
メモリアルロッドですけど、
わたしは、今は、『 LC86S 』がお気に入りなので、
赤竿はホユウさんに預けようと思います。
エギングの面白さをもっと感じてほしいと思います。
エギング。
面白いですね。
- 2011年10月30日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 18 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント