殺気を消すと釣れるらしい

  • ジャンル:日記/一般
強風の予報の中、本日もメバル狙いに行って参りました!
1箇所目、3投目くらいに掛けるもバラし´д` ;
その後、波風ともに強くなったので、場所移動。合計3箇所目行くも、全く当たりません涙
4箇所目。いつもイカを狙う場所で、例の如くイカからスタート!強風のため何をしているのかわかりましぇん^_^;
メバルを狙うも同じ。。。

いい加減疲れてきたので、堤防で座って休むことに...
腰を下ろした堤防は、水深がほとんどないためやる価値なしとまで雑誌に書かれてた場所
確かに水深はないけど、満潮時刻のため、1〜2メートルくらいはあり、底には基礎石が敷かれている。
カサゴでもいないかな〜と、休憩がてら、堤防に腰掛け、足をバタつかせながらゆる〜くキャスト。釣る気なんてありません^_^;
良い感じに殺気が抜けたか、1投目からヒット!しかしサイズは7センチくらいσ^_^;ミニサイズ更新だな...
その後も同様のやり方で2、3、4...と追加して行きます
途中の7匹目くらい。着底してすぐに糸フケが無くなったので合わせたところ、中々の引き込み!水面に上げてからも、結構重い...尺行ったか!?
上げてみると、27センチくらいの抱卵カサゴ♪たくさん産んでね〜☆
最後はウニが掛かって終了!もちろん全て即リリース^ ^
合計10尾くらいかな!?
ベイトは見えませんでしたが、誰も狙わない場所だからこれだけストックされていたのだと思います^ ^
たまにはカサゴもいいもんですね( ^ω^ )



コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

再び手に取る日まで
20 時間前
はしおさん

チヌとグロー
3 日前
rattleheadさん

42nd SPLASH
5 日前
pleasureさん

淀川バス釣り開拓記と66センチ…
27 日前
登石 ナオミチさん

一覧へ