プロフィール
グリーン
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:32
- 総アクセス数:125191
QRコード
釣れねぇー!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス 海)
タイトル通り、釣れません(-_-)
どの位釣れないかと言いますと
5連続釣行完全無反応^o^
各釣行が完全デイゲームな事と釣行時間が毎回、1時間〜2時間程度と短時間な事もありますが、ここまで釣れないと流石にヘコミます^_^;
なんか魚が俺のルアーを避けてる様にも感じる今日この頃‥‥‥
あぁ〜‥‥あのゴンッ❗️っていう感覚が…
どの位釣れないかと言いますと
5連続釣行完全無反応^o^
各釣行が完全デイゲームな事と釣行時間が毎回、1時間〜2時間程度と短時間な事もありますが、ここまで釣れないと流石にヘコミます^_^;
なんか魚が俺のルアーを避けてる様にも感じる今日この頃‥‥‥
あぁ〜‥‥あのゴンッ❗️っていう感覚が…
- 2016年6月5日
- コメント(9)
米代川からの
『釣れない病』を罹患し早、数日‥
数日と聞くと大した事ないと思われるかもしれませんが、自分にとっては長〜い時間であり、とっても苦痛。
ただ、釣れない理由も大体予想額ついていて、釣れなくても現場で学ぶ事も大いにあるので無意味な時間ではないのですが、やはり釣り場では結果(釣果)を欲っするが故に苦痛なのです(…
数日と聞くと大した事ないと思われるかもしれませんが、自分にとっては長〜い時間であり、とっても苦痛。
ただ、釣れない理由も大体予想額ついていて、釣れなくても現場で学ぶ事も大いにあるので無意味な時間ではないのですが、やはり釣り場では結果(釣果)を欲っするが故に苦痛なのです(…
- 2016年5月29日
- コメント(6)
釣れない時の過ごし方
- ジャンル:釣行記
- (シーバス 海)
久々の釣行も中々、思うように魚からの反応は得られませんでした(~_~;)
ちなみに昨日、今日と2日連続で。。
結果は‥‥2本❗️
(大きなコノシロですがね〜o(^_^)o)
30cm近いコノシロのスレですけど、これはこれでセイゴクラスと同じ位ロッドを曲げてくれるので、何も無いよりは楽しめましたね〜(^^)
今日の本題ですが‥‥
…
ちなみに昨日、今日と2日連続で。。
結果は‥‥2本❗️
(大きなコノシロですがね〜o(^_^)o)
30cm近いコノシロのスレですけど、これはこれでセイゴクラスと同じ位ロッドを曲げてくれるので、何も無いよりは楽しめましたね〜(^^)
今日の本題ですが‥‥
…
- 2016年5月26日
- コメント(6)
練習とロングロッドについて
今日は夕方の時間帯に2時間程、練習して来ました。
タックルは青物用に買ったヤマガブランクス98H、ルアーはぶっ飛び君95sのセット。
持った感じは、やや先重り感あり。
やはり、400g程度のリール自重が欲しい所(セルテートHD4000欲しい‥)
グリップは申し分無し。
グリップについては、個人的に手が大きい為、やや太めのグ…
タックルは青物用に買ったヤマガブランクス98H、ルアーはぶっ飛び君95sのセット。
持った感じは、やや先重り感あり。
やはり、400g程度のリール自重が欲しい所(セルテートHD4000欲しい‥)
グリップは申し分無し。
グリップについては、個人的に手が大きい為、やや太めのグ…
- 2016年5月18日
- コメント(3)
久々の釣行記録
- ジャンル:釣行記
- (シーバス 海)
久々の更新になります。
最近、体調不良の為、釣りに行く時間よりも釣りをしたいと言う気力が無くしばらくお休みをしておりました。
そんな中でも、釣り関連の動画や雑誌、fimoでつながった皆さんのログ等々を見ながら気力の充電を図っておりました。
少しずつですが、回復傾向になって来た昨日から、ちょっとだけ釣り再開…
最近、体調不良の為、釣りに行く時間よりも釣りをしたいと言う気力が無くしばらくお休みをしておりました。
そんな中でも、釣り関連の動画や雑誌、fimoでつながった皆さんのログ等々を見ながら気力の充電を図っておりました。
少しずつですが、回復傾向になって来た昨日から、ちょっとだけ釣り再開…
- 2016年5月10日
- コメント(9)
大荒れ後の釣行
- ジャンル:釣行記
- (シーバス 海)
先日のブローウィンについてのログでは、沢山の方から色々なアドバイスや考え方を教えて頂き、本当に勉強になりました。
ありがとうございます!
その中で、リングの使用の有無については自分なりに魚をかけていく中でアクションの違いを感じ使い分けて行く事が必要とわかりました。
飛距離に関しては、ペンデュラムキャス…
ありがとうございます!
その中で、リングの使用の有無については自分なりに魚をかけていく中でアクションの違いを感じ使い分けて行く事が必要とわかりました。
飛距離に関しては、ペンデュラムキャス…
- 2016年4月21日
- コメント(8)
春近し‥シーバスも近し(その③)
- ジャンル:釣行記
- (シーバス 海)
一昨日の晩のミス連発釣行から1夜が明け、強風が吹いた昨日、能代方面にて心身共にゆっくりとできた事と思いのほか海の波が荒れてない事に気づいた事から、今日は早朝からリベンジと意気込んでおりましたが、、、、
起床時間が7時50分(-_-)
嫁さんはすでに出勤しておりました。
昨晩、『明日は4時頃釣り行ってくるから、寝…
起床時間が7時50分(-_-)
嫁さんはすでに出勤しておりました。
昨晩、『明日は4時頃釣り行ってくるから、寝…
- 2016年4月16日
- コメント(8)
春近し‥シーバスも近し?(その②)
- ジャンル:釣行記
- (シーバス 海)
本日は嫁さんと一緒の休みという事もあり、彼女の実家がある能代市へ。
昼に平日限定営業の某有名ラーメンてんにて食事。
(塩味)
(味噌味)
相変わらず美味いです。
そして帰りはハタハタ館の風呂へ。
釣りの方はと言いますと‥昨晩、予定通り市内サーフへ行ってまいりました。
家の用事を済ませ7時近くになってからの出…
昼に平日限定営業の某有名ラーメンてんにて食事。
(塩味)
(味噌味)
相変わらず美味いです。
そして帰りはハタハタ館の風呂へ。
釣りの方はと言いますと‥昨晩、予定通り市内サーフへ行ってまいりました。
家の用事を済ませ7時近くになってからの出…
- 2016年4月15日
- コメント(8)
春近し‥春シーバスも近し?
- ジャンル:釣行記
- (シーバス 海)
秋田県にも、桜の便りが届きましたね〜
県内では毎年、1番に桜の開花便りが届く象潟の勢至公園から今年も桜の季節が始まりました(^^)
今朝は、我が家の向かい側の御宅の庭の桜もちらほらと咲いておりました。
釣りの方では県内の方々からサクラマスも釣果情報もバンバン!(羨ましい限りです!)
一方の私は、というと‥‥
サク…
県内では毎年、1番に桜の開花便りが届く象潟の勢至公園から今年も桜の季節が始まりました(^^)
今朝は、我が家の向かい側の御宅の庭の桜もちらほらと咲いておりました。
釣りの方では県内の方々からサクラマスも釣果情報もバンバン!(羨ましい限りです!)
一方の私は、というと‥‥
サク…
- 2016年4月13日
- コメント(6)
2015シーズン釣り納め
- ジャンル:釣行記
- (シーバス 海)
気づけば早いもので12月も半ば‥行ってきました。
シーズン釣り納め!!
秋田のシーバスシーズンは既に終わり、ルアーマンを見かけるのはフィールドよりも釣り具店での方が多くなりましたね。
皆さん、もう来シーズンのタックルやスタイル等々決まりましたか?
私は今猛烈に悩んでおります‥(;´Д`)
それは、後ほどという事…
シーズン釣り納め!!
秋田のシーバスシーズンは既に終わり、ルアーマンを見かけるのはフィールドよりも釣り具店での方が多くなりましたね。
皆さん、もう来シーズンのタックルやスタイル等々決まりましたか?
私は今猛烈に悩んでおります‥(;´Д`)
それは、後ほどという事…
- 2015年12月12日
- コメント(5)
最新のコメント