プロフィール

グリーン

秋田県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:34
  • 総アクセス数:125273

QRコード

釣れるか⁉︎

明日、ちょっと変わったセットでやろうと思う。
ロッド
ヤマガブランクス アーリープラス98H
リール
ステラ4000HG
ライン
東レ シーバスPEパワーゲーム1.5号
ルアー
K-TENブルーオーシャンBKF175
接続方法
溶接リング+スプリットリング
ノット
イモムシノット
実は秋の龍飛岬ヒラマサ用に揃えたタックルでしたが、寝かせ…

続きを読む

米代川からの

『釣れない病』を罹患し早、数日‥
数日と聞くと大した事ないと思われるかもしれませんが、自分にとっては長〜い時間であり、とっても苦痛。
ただ、釣れない理由も大体予想額ついていて、釣れなくても現場で学ぶ事も大いにあるので無意味な時間ではないのですが、やはり釣り場では結果(釣果)を欲っするが故に苦痛なのです(…

続きを読む

練習とロングロッドについて

今日は夕方の時間帯に2時間程、練習して来ました。
タックルは青物用に買ったヤマガブランクス98H、ルアーはぶっ飛び君95sのセット。
持った感じは、やや先重り感あり。
やはり、400g程度のリール自重が欲しい所(セルテートHD4000欲しい‥)
グリップは申し分無し。
グリップについては、個人的に手が大きい為、やや太めのグ…

続きを読む

着弾‥

今日は、釣行記ではありません。
実は、先日ついにブルーブルーのポイントが貯まりまして、アレに応募しておりました。
『いつ来るのかなぁ〜』
『そろそろかなぁ〜』
とソワソワしながら 待っておりました。
そして本日、到着(^o^)
カッコいいっす❗️
オマケでステッカーも付いてきました。
今シーズンはコレを被って緑の…

続きを読む

北の国から‥‥

ここ最近、過労による体調不良から、しばらく更新をお休みしておりました。
そんな中、妻から『気分転換に弘前の桜でも観に行こう』と嬉しい誘い。
その数日前、昨年釣り場で知り合った青森の釣り仲間の方が秋田に来られると言う事でポイントを数箇所ご案内。結果、ソイとセイゴクラス1本だけで申し訳ない内容になってしま…

続きを読む

今年、掘り下げたいルアーについて/その①(ブローウィン140s,80s)

  • ジャンル:日記/一般
  • (道具)
昨日からの強風、凄かったですね。
こんな天気では釣りどころではないので、ルアーについて、少し思う所を書きたいと思います。
皆さん、それぞれに今年は『このルアーで釣りたい』とか『ミノーやシンペンを上手く使いこないたい』etc‥色んな思いを持っておられると思います。
自分にも、今年はそんなルアーが幾つかあり、…

続きを読む

早く釣り行きたい‼️

  • ジャンル:日記/一般
  • (道具)
久々の更新になりました。
マメな更新‥簡単そうで中々難しい。これも今後の課題ですね。
話しは変わって、今年は本当に雪が少なくて、助かった人も多かったのではないでしょうか?実際、自分は仕事上とても助かりました。
しかし、秋田県で釣りをしている方なら多少なりとも降雪量と魚の反応の関係に相関関係を感じている…

続きを読む

着々と‥2016シーズン(道具編)

もうすぐ1月も終わり、秋田のシーバスシーズン開幕まであと2カ月ちょい、待ち遠しいですね(^O^)/
昨年より、捕獲数記録の為fimoに登録して定期更新を目標に頑張っておりますが、忙しさにかまけ月一回のペースになっております‥(−_−;)
気合いがたりませんな‥‥
そんな地味な釣りログですが昨年末に更新した分をご覧の皆…

続きを読む