プロフィール

伴天連-花田

熊本県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (7)

2021年 3月 (5)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (7)

2020年11月 (6)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (1)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (2)

2020年 4月 (1)

2020年 3月 (2)

2020年 2月 (5)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (5)

2019年11月 (8)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (5)

2019年 7月 (2)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (2)

2019年 4月 (2)

2019年 3月 (9)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (10)

2018年11月 (5)

2018年10月 (16)

2018年 9月 (17)

2018年 8月 (14)

2018年 7月 (6)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (7)

2018年 3月 (19)

2018年 2月 (9)

2018年 1月 (8)

2017年12月 (14)

2017年11月 (9)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (13)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (13)

2017年 6月 (13)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (22)

2017年 3月 (17)

2017年 2月 (24)

2017年 1月 (12)

2016年12月 (11)

2016年11月 (18)

2016年10月 (22)

2016年 9月 (27)

2016年 8月 (32)

2016年 7月 (16)

2016年 6月 (14)

2016年 5月 (14)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (35)

2016年 2月 (21)

2016年 1月 (14)

2015年12月 (10)

2015年11月 (21)

2015年10月 (10)

2015年 9月 (8)

2015年 8月 (14)

2015年 7月 (20)

2015年 6月 (25)

2015年 5月 (25)

2015年 4月 (35)

2015年 3月 (27)

2015年 2月 (41)

2015年 1月 (22)

2014年12月 (25)

2014年11月 (33)

2014年10月 (6)

2014年 9月 (3)

2014年 8月 (4)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (8)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (16)

2014年 3月 (13)

2014年 2月 (39)

2014年 1月 (18)

2013年12月 (46)

2013年11月 (22)

2013年10月 (20)

2013年 9月 (24)

2013年 8月 (6)

2012年 5月 (3)

2012年 4月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:88
  • 昨日のアクセス:481
  • 総アクセス数:1007050

QRコード

帰省フィッシング#2

  • ジャンル:釣行記
次の日
朝まずめエギングに出掛けた。間違いでナイスサイズ来ないかなぁ~と思ってシャクるも・・・
このサイズ(笑)
更に頑張っても頑張っても
釣れるのは・・・
このサイズ(笑)
メジャーフィールドなんで散々叩かれてて渋かったですね、サイトでも中々乗らず苦労しましたσ(^_^;)
オカズと土産分釣って納竿しました。

続きを読む

帰省フィッシング#1

  • ジャンル:釣行記
実家に帰省してきた。
墓参りや親戚への挨拶が済むと暇を持て余してたので、歩いて30秒のポイントに向かう(笑)
ライトゲームでアジを狙う・・・
しかし釣れるのはこのサイズσ(^_^;)
天草よりちっさ!
数箇所ランガンしましたが
こんなんばかりで納竿しました(u_u)

続きを読む

大矢野アジング

  • ジャンル:釣行記
台風が来てますね。釣行の際は無理をせずに気をつけてくださいね・・・
さて私は昨夜大矢野周辺でアジングに出掛けました。
案の定遊んでくれるのは・・・
こんなもん(笑)
まぁ予想してましたが思ったよりも大きくなってました。
こんなマメだけどそれなりに楽しみはあるんですよ
それは・・・
掛けるのが難しい事(^o^)

続きを読む

またもクリークへ

  • ジャンル:釣行記
、子供の運動会が無事終わり時間が少し出来たのでまたも近くのクリークへバス狙いに行く事にした(^o^)
昨日の雨による濁りが気になるがトップから引きたおす・・・
やっぱり反応無し・・・
ジョイント系のビッグプラグ投入・・・
流石に反応無し・・・
せめて何かしら反応が欲しいからスピナベをボトム近くでスローにリト…

続きを読む

スペシャルサンクス!

  • ジャンル:釣行記
スペシャルサンクスはポリス濱本。ありがとね( ´ ▽ ` )ノ
元気かな?

続きを読む

釣行記も・・・

  • ジャンル:釣行記
ついでに牛深釣行記も紹介!
タックルは林漁具製作所の
コチラ!

続きを読む

釣りニュース10月4日号

  • ジャンル:釣行記
釣りニュース西部版10月4日号発売中です
今回は表紙(笑)
恥ずかしいィ\(//∇//)\
秋烏賊を紹介してます。
----

続きを読む

ボトムワインドde根魚

  • ジャンル:釣行記
私はしばらく青物狙ったあと気配がないので根魚取材にシフト。
ロッドは尺オーバーの根魚にも十分使えるTICT SRAM TCR-84、リール2500番、PE0.8号にフロロ12Ibリーダー自作ヘビーダートジグヘッド➕ヴィーナスをセットし「ボトムワインド」で探っていく・・・
この釣りはボトムに居る魚に小さなダートでアピールしフォール…

続きを読む

楽しそう(^ー^)ノ

  • ジャンル:釣行記
この人新しいロッドをためしながら楽しんでます(^o^)

続きを読む

秋晴れの空の下・・・

  • ジャンル:釣行記
今日は病みあがりの2人でリハビリだ♪
相方はヤマガブランクスの
バリスティックEVO 96/18
をアピール(笑)するヤマダ氏・・・
がんばるべェ(^○^)

続きを読む