プロフィール
伴天連-花田
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- #tict
- #A-zing
- #SRAM
- #メバル
- #アジスタ
- グルーパー
- UP SETTER
- パドルオアクロー
- Mキャロ
- 林釣漁具製作所
- 餌木猿
- monkeystickspecial
- ICECUBE
- Mフロート
- GGクロー
- HOOK G2
- ボトムコップ
- ピーカーブー2.2in
- メバスタ
- RHYME
- FLOPPER 38
- 磯ヒラスズキ
- MAETEL
- ダーティンハリー
- GYOPIN!1.7in
- メタボブリリアント1.5in
- ブリリアント2.5in
- フィジットヌード2.7in
- stream drive45
- ブリリアント1.2in
- FAMELL
- tacklehouse
- SHIMANO
- yamagablanks
- ポジドライブガレージ
- DAIWA
- プロトワーム
- プロトプラグ
- 掲載
- COOL JIG
- RBB
- プロトジグヘッド
- G- BALL SHAD
- パパラッチ
- ジャック ブライト
- ラクリングスナップ
- 餌木猿PE
- 餌木猿フロロリーダー
- 餌木ラクリップ プロト
- プロトライン
- VRヘッド
- ライトゲームバッカンII
- TICTカスタムパーツ
- ボムシャッド
- ミニマリズム
- フロッパーブロス55
- ボルドーレッド
- プロトボール
- spin bowy
- パカスカ
- SRAM
- プラパン
- ラテストーサ
- ビッグヒップ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:82
- 昨日のアクセス:481
- 総アクセス数:1007044
QRコード
渡礁準備☆
- ジャンル:釣行記
- (#tict)
久しぶりに渡礁準備☆
狙いは・・・
青物&ハタ系ロックフィッシュ☆
朝イチは青物狙って後はガッツリハタ系ロックフィッシュかなぁ♪
色々妄想しながら準備開始☆
TICTのハタ系ロックフィッシュ用プロトジグヘッドは12gなんで沖磯で潮の速いディープエリアは厳しそうなんで1ozクラスのジグヘッドにG- BALL SHADをセットし準備…
狙いは・・・
青物&ハタ系ロックフィッシュ☆
朝イチは青物狙って後はガッツリハタ系ロックフィッシュかなぁ♪
色々妄想しながら準備開始☆
TICTのハタ系ロックフィッシュ用プロトジグヘッドは12gなんで沖磯で潮の速いディープエリアは厳しそうなんで1ozクラスのジグヘッドにG- BALL SHADをセットし準備…
- 2018年8月20日
- コメント(1)
トップゲームの途中でGG☆
あまりにもトップゲームの反応がないんで途中アコウ調査してみた・・・
まずはG- BALL SHADとプロトジグヘッド12gの組み合わせでシャローエリアを探って行く・・・
・・・が反応無い
おかしいなぁ・・・
以前はどシャローでも食ってきてたのに
ベイトが居ないからどシャローにさして来ないのかな?
なら沖のブレイクショル…
まずはG- BALL SHADとプロトジグヘッド12gの組み合わせでシャローエリアを探って行く・・・
・・・が反応無い
おかしいなぁ・・・
以前はどシャローでも食ってきてたのに
ベイトが居ないからどシャローにさして来ないのかな?
なら沖のブレイクショル…
- 2018年8月19日
- コメント(0)
トップゲーム朝練
- ジャンル:釣行記
- (UP SETTER , #tict, ポジドライブガレージ)
連勤が終わり朝練に行く時間が出来たんで久々タニジュンとポジドライブガレージ、フィールドスタッフUCとのトップゲーム
最近爆発してない何時もの場所でゲーム開始。下げ潮から上げ潮に変わりしばらくしたところで・・
UCのルアーに・・
「ガバァ‼️」
お?出たね〜♪
しかし追い食いしない・・
今度はタニジュンのルアーに…
最近爆発してない何時もの場所でゲーム開始。下げ潮から上げ潮に変わりしばらくしたところで・・
UCのルアーに・・
「ガバァ‼️」
お?出たね〜♪
しかし追い食いしない・・
今度はタニジュンのルアーに…
- 2018年8月17日
- コメント(1)
トップゲーム開幕戦
- ジャンル:釣行記
- (UP SETTER , FAMELL, #tict, ポジドライブガレージ)
朝からトップゲームにGO☆
近場があまり良い感じではなさそうなんでちょいと走りポイントに到着
心配した風は大丈夫のようだ♪
とりあえずパイロットルアーのスイングウォブラー85Sで探っていく・・
実績場には居ない・・
かなり歩き回るもアタリがない・・
すると思い出した、この辺りに沖に連なる岩盤がある事を♪
去年はこ…
近場があまり良い感じではなさそうなんでちょいと走りポイントに到着
心配した風は大丈夫のようだ♪
とりあえずパイロットルアーのスイングウォブラー85Sで探っていく・・
実績場には居ない・・
かなり歩き回るもアタリがない・・
すると思い出した、この辺りに沖に連なる岩盤がある事を♪
去年はこ…
- 2018年8月3日
- コメント(0)
アコウ朝練
久しぶりにアコウ狙いで朝練に出撃
何時ものエリアはアベレージサイズがあまり大きくはないので・・
パドルオアクローのテキサスリグでボトム付近をゴロゴロ・・・
アタリはあるが乗らない・・
ダートジグヘッドを・・
フルキャストしダート&フォール・・
アタるけど乗らない状況が続く・・
チビガッシーかな?
ようやく…
何時ものエリアはアベレージサイズがあまり大きくはないので・・
パドルオアクローのテキサスリグでボトム付近をゴロゴロ・・・
アタリはあるが乗らない・・
ダートジグヘッドを・・
フルキャストしダート&フォール・・
アタるけど乗らない状況が続く・・
チビガッシーかな?
ようやく…
- 2018年7月23日
- コメント(0)
COOL なジギング?
- ジャンル:釣行記
- (#tict)
今回の西日本豪雨被害に遭われた被災者の方々へ心よりお見舞いを申し上げます。一刻も早い復旧を願っています。
さて先日は久々なナイトゲームとノープランなデイゲームに出かけてきました。豪雨で漂流ゴミが散乱する海をランガン。状況を見る為もありますが今回の海の状況が予想よりあまりにも酷いんでなるべくゴミの少な…
さて先日は久々なナイトゲームとノープランなデイゲームに出かけてきました。豪雨で漂流ゴミが散乱する海をランガン。状況を見る為もありますが今回の海の状況が予想よりあまりにも酷いんでなるべくゴミの少な…
- 2018年7月11日
- コメント(0)
明石の蛸の故郷より・・・
- ジャンル:釣行記
6月に入ると無性に食べたくなる酒の肴が・・・
タコ・・(笑)
わたくし一応はルアーマン、勿論ルアーで狙います。以前は・・
↑わたくしのタコ師匠山田氏(クスクス)
このようにタコテンヤにカニワームをつけてやってましたが・・・
最近は・・・
TICTファミリーと仲良しのハリミツ蛸墨族のテスター
タコキングこと中谷氏にスス…
タコ・・(笑)
わたくし一応はルアーマン、勿論ルアーで狙います。以前は・・
↑わたくしのタコ師匠山田氏(クスクス)
このようにタコテンヤにカニワームをつけてやってましたが・・・
最近は・・・
TICTファミリーと仲良しのハリミツ蛸墨族のテスター
タコキングこと中谷氏にスス…
- 2018年6月7日
- コメント(0)
迷走アジング
- ジャンル:釣行記
- (GYOPIN!1.7in, #A-zing, #SRAM, フィジットヌード2.7in, #アジスタ, RHYME, #tict)
体調を崩した為釣行回数が減り状況がわからずたまたま釣れないエリアに釣行してるのか、まだアフター回復してないのか・・
完全にアジ群を見失ってます(笑)
んならしょうがない、行くとこまで行くさと天草北部からひたすらランガンしながら南下する。ただ気がかりなのは南部に着く時に潮位が下がり過ぎてないかだけ、天…
完全にアジ群を見失ってます(笑)
んならしょうがない、行くとこまで行くさと天草北部からひたすらランガンしながら南下する。ただ気がかりなのは南部に着く時に潮位が下がり過ぎてないかだけ、天…
- 2018年6月1日
- コメント(0)
焦らずに・・・
前回のプロトプラグテスト後2回程テスト釣行を継続していますが芳しくない、てかテストになってない。五月の天草って一気に水温が上がるんでショアライン沿いのメバルの個体数が激減する上非常に渋くなる
代わりに活性が高いのは有明ターポン
ワームを使って・・ショートバイトの正体を突き止めるが・・・
シーバス(笑)
…
代わりに活性が高いのは有明ターポン
ワームを使って・・ショートバイトの正体を突き止めるが・・・
シーバス(笑)
…
- 2018年5月24日
- コメント(0)
プロトプラグ釣行
- ジャンル:釣行記
- (メバスタ, ICECUBE, #tict, RHYME, プロトプラグ, FLOPPER 38, stream drive45, メタボブリリアント1.5in, #メバル)
久しぶり海へ出かけてきました
目的は勿論ニュープラグのテスト
毎年の傾向から今の天草では水温が上がっていきシャローエリアからメバルが消え始める時期、水深があり潮通しが良い瀬戸に入って残っている個体を探す・・・
もちろん最初からプロトプラグでサーチ・・
・・・・
うーむあたらん・・
ノーな感じ・・
たまーに…
目的は勿論ニュープラグのテスト
毎年の傾向から今の天草では水温が上がっていきシャローエリアからメバルが消え始める時期、水深があり潮通しが良い瀬戸に入って残っている個体を探す・・・
もちろん最初からプロトプラグでサーチ・・
・・・・
うーむあたらん・・
ノーな感じ・・
たまーに…
- 2018年5月13日
- コメント(0)
最新のコメント