プロフィール

伴天連-花田

熊本県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (7)

2021年 3月 (5)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (7)

2020年11月 (6)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (1)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (2)

2020年 4月 (1)

2020年 3月 (2)

2020年 2月 (5)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (5)

2019年11月 (8)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (5)

2019年 7月 (2)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (2)

2019年 4月 (2)

2019年 3月 (9)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (10)

2018年11月 (5)

2018年10月 (16)

2018年 9月 (17)

2018年 8月 (14)

2018年 7月 (6)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (7)

2018年 3月 (19)

2018年 2月 (9)

2018年 1月 (8)

2017年12月 (14)

2017年11月 (9)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (13)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (13)

2017年 6月 (13)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (22)

2017年 3月 (17)

2017年 2月 (24)

2017年 1月 (12)

2016年12月 (11)

2016年11月 (18)

2016年10月 (22)

2016年 9月 (27)

2016年 8月 (32)

2016年 7月 (16)

2016年 6月 (14)

2016年 5月 (14)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (35)

2016年 2月 (21)

2016年 1月 (14)

2015年12月 (10)

2015年11月 (21)

2015年10月 (10)

2015年 9月 (8)

2015年 8月 (14)

2015年 7月 (20)

2015年 6月 (25)

2015年 5月 (25)

2015年 4月 (35)

2015年 3月 (27)

2015年 2月 (41)

2015年 1月 (22)

2014年12月 (25)

2014年11月 (33)

2014年10月 (6)

2014年 9月 (3)

2014年 8月 (4)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (8)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (16)

2014年 3月 (13)

2014年 2月 (39)

2014年 1月 (18)

2013年12月 (46)

2013年11月 (22)

2013年10月 (20)

2013年 9月 (24)

2013年 8月 (6)

2012年 5月 (3)

2012年 4月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:116
  • 昨日のアクセス:203
  • 総アクセス数:1002825

QRコード

緩流アジング?

皆さんお疲れ様です
前回の続きです・・
表層はいくら探ってもマメばかり・・・・
ならマメは避けて流芯のボトムで勝負でしょ?
流芯のハニースポットを移動しながら撃っていると・・・
ドリフト中に・・・
「コン・・」
居るじゃん♪
ウリャ!
グググググググ!
こりゃマメじゃないね・・
ウヒョ♪流れに乗って引くわ〜♪
バ…

続きを読む

激流へ・・

皆さんお疲れ様です
今回はTICT様より送られてきたブツ。
↑この「謎のライン」ことプロトラインを持って行くポイントは・・・
天草最南端 牛深
そう♪激流アジングに出かけてきました
夕方に到着し、まだ明るいのでエギングしてジアイまで待つ・・・
秋烏賊ならではのポイントであるワンドや港内を餌木猿3号で探っていくと…

続きを読む

BLUE CAMP?

  • ジャンル:日記/一般
  • (#tict)
皆さんお疲れ様です
お知らせです
2018年10月20(土)21(日)の2日間
横浜国際埠頭大桟橋ホールで
BLUE CAMP-開催されます
このイベントに・・・
なんと!TICTも参加します!
⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
周りは超豪華な出展メーカーばかり・・・しかも・・・
なんと入場無料です!
さらに!
-出演アーティスト-
前川真悟 from かり…

続きを読む

謎のライン到着

  • ジャンル:釣り具インプレ
  • (#tict)
皆さんお疲れ様です
 先日仕事から帰ると・・・  
お世話になってるTICT様より・・・
お願いしてた取材用ワームと・・
フックにシンカーが着弾
もう一度くらいはあのハタ系の強烈な引きを味わいたいね☆
ん?・・
あら?・・・
何か入ってる?・・
ライン?
メモ紙が貼り付けてる・・
ふむふむ?ふーん。そうなんだ・・・…

続きを読む

オオモンハタを探せ

皆さんお疲れ様です
引っ張りまくりましたが今回が最後!長々とすいません(笑)
では続きを・・
潮が再び動き始め潮目が出来てきた・・
しばらくすると岸際にナミノハナの様な小さなベイトがチラホラと見えはじめた♪
これまでガッツリ磯場を探ってたけどオオモンハタの反応が無いので今度は・・
砂地に沈み根が絡んでワン…

続きを読む

アカハタの誘惑

皆さんお疲れ様です。今回は前回の続きです
m( ̄ー ̄)m 
とりあえず真鯛の気配が消えたんでハタ狙いにチェンジ。今年はまだ釣っていない・・
オオモンハタを狙ってみる・・
とりあえず24gジグヘッドリグでキャストした後に着底させてリトリーブしてくる。これを繰り返すがアタリがない・・
すると近くでハタを狙っていたリ…

続きを読む

ショア真鯛プラッギング

皆さんお疲れ様です
今回は夏場にロックフィッシュ狙いに行ったアフロ隊長を始め、Oさん、Y君、リリコさんのメンバーに同行させて頂き楽しんできましたヨ
今回の狙いはふたつ・・・
真鯛とオオモンハタ
まずは・・・
この赤いやつ・・
そう真鯛・・・
最近アフロ隊長がヤバいのを・・
↑隊長写真借りました
見事にキャッチ…

続きを読む

平成最後の最初で最後の・・

皆さんお疲れ様です
タイトルがややこしいですね(笑)
今回は・・・
今季残念ながら機会に恵まれず全く行けなかった・・
ヤマメミノーイング☆
ヤマメはもうすぐ禁漁、今季最初で最後の機会ってことで行って来ました
夜が明けて・・・
ワクワクしながら渓流をみると・・・
激濁り・・・(^_^;)
マジかー!
・・・秋雨の影響…

続きを読む

TICTコンパクトフロート☆

  • ジャンル:釣り具インプレ
  • (#tict)
皆さんお疲れ様です♪( ´▽`)
TICTよりお知らせです☆
新製品のコンパクトフロートが発売されました・・
ただ今回のは先に言っておくと・・
救命胴衣ではなく救命浮輪です!
浮輪?って思われる方々がいるとは思いますが前々からはあったアイテムです
今回メーカー側としてはライトゲーマーに足場の良い安全な堤防等のオカッ…

続きを読む

cooljigでリアクションAZ- ing☆

お疲れ様です
引っ張った前回の続き・・サーセン(笑)
・・・
ランガンしながらやっと良い雰囲気の場所を見つけたが・・だんだん風が強くなってきた。
ジグ単は2gでも辛いんでMキャロ N-6gをクロスストリームにキャストしダウンにドリフトしていく・・
中層であたるが・・
「ツツッ」
流れ強いなぁ・・・
MキャロN-8gに変…

続きを読む