プロフィール

伴天連-花田

熊本県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (7)

2021年 3月 (5)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (7)

2020年11月 (6)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (1)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (2)

2020年 4月 (1)

2020年 3月 (2)

2020年 2月 (5)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (5)

2019年11月 (8)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (5)

2019年 7月 (2)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (2)

2019年 4月 (2)

2019年 3月 (9)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (10)

2018年11月 (5)

2018年10月 (16)

2018年 9月 (17)

2018年 8月 (14)

2018年 7月 (6)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (7)

2018年 3月 (19)

2018年 2月 (9)

2018年 1月 (8)

2017年12月 (14)

2017年11月 (9)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (13)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (13)

2017年 6月 (13)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (22)

2017年 3月 (17)

2017年 2月 (24)

2017年 1月 (12)

2016年12月 (11)

2016年11月 (18)

2016年10月 (22)

2016年 9月 (27)

2016年 8月 (32)

2016年 7月 (16)

2016年 6月 (14)

2016年 5月 (14)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (35)

2016年 2月 (21)

2016年 1月 (14)

2015年12月 (10)

2015年11月 (21)

2015年10月 (10)

2015年 9月 (8)

2015年 8月 (14)

2015年 7月 (20)

2015年 6月 (25)

2015年 5月 (25)

2015年 4月 (35)

2015年 3月 (27)

2015年 2月 (41)

2015年 1月 (22)

2014年12月 (25)

2014年11月 (33)

2014年10月 (6)

2014年 9月 (3)

2014年 8月 (4)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (8)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (16)

2014年 3月 (13)

2014年 2月 (39)

2014年 1月 (18)

2013年12月 (46)

2013年11月 (22)

2013年10月 (20)

2013年 9月 (24)

2013年 8月 (6)

2012年 5月 (3)

2012年 4月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:130
  • 昨日のアクセス:382
  • 総アクセス数:1004561

QRコード

アコウ朝練

久しぶりにアコウ狙いで朝練に出撃
何時ものエリアはアベレージサイズがあまり大きくはないので・・
パドルオアクローのテキサスリグでボトム付近をゴロゴロ・・・
アタリはあるが乗らない・・
ダートジグヘッドを・・
フルキャストしダート&フォール・・
アタるけど乗らない状況が続く・・
チビガッシーかな?
ようやく…

続きを読む

Az-ing Lab.2nd vol 42

皆さんお疲れ様です。いやしかし暑いですね~╭(๑¯⌓¯๑)╮
このブログを書いている最中車外の記温が37度、皆さん体調にはくれぐれも気をつけて下さいね。
さて・・・
今回は最新の・・
Az-ing Lab.2nd vol 42
の告知です(笑)
明日の夜10時ON AIRです☆
今回のロケ地は何処なんでしょうね?
明日のオンエアをお楽しみに ( ̄へ…

続きを読む

COOL なジギング?

  • ジャンル:釣行記
  • (#tict)
今回の西日本豪雨被害に遭われた被災者の方々へ心よりお見舞いを申し上げます。一刻も早い復旧を願っています。
さて先日は久々なナイトゲームとノープランなデイゲームに出かけてきました。豪雨で漂流ゴミが散乱する海をランガン。状況を見る為もありますが今回の海の状況が予想よりあまりにも酷いんでなるべくゴミの少な…

続きを読む

新規開拓

どうも相変わらず更新頻度が落ちた伴天連です(笑)
久々連休がとれたので山田氏とに遠征する予定だったがシケて中止に・・・
しょうがないのでヒラスズキ&風裏ハタゲームに出撃
まずはジョイホーで早すぎる朝飯
その後ひたすら車を走らせ辿り着いたのは・・
こちら!・・わかる人にはわかる場所(笑)そこでヒラスズキか…

続きを読む

新製品&プロト

  • ジャンル:日記/一般
  • (#tict)
サポートされているTICT様より小包が到着・・・
中身は・・・
クールジグ☆
ホントリアルなジグミノー形状のジグ
どんな動きをするか気になる〜
こりゃライトジギング行かなきゃな♪♪♪
ホント最近行けてないけど
さらに何か入ってる・・・
うぉ?
コイツは・・・
ロックフィッシュ用のプロトのジグヘッド♪
根掛かりしにくそ…

続きを読む

ローカル掲載

遅くなりましたが、つりニュース西部版6月22日号発売中です
今回は・・・
これから熱いハタゲーム
この釣行の模様を紹介しました
今回は外洋エリアでアカハタ狙い♪
ショアからでもボチボチ狙える季節になってきましたよ〜
タックルは・・・
↑こちら!
よろしくお願いします
・・そろそろ釣りに行きたい・・・
禁断症状が…

続きを読む

17 スコーピオンDCを・・

ロックフィッシュで使ってる17スコーピオンDC・・・前回のアカハタのファイト中にスタックしたりしたんで、もうちょい力が入らないのかとパワーハンドル化を試してみる・・・
↑ベイト下手くそな僕の愛機17スコーピオンDC(クスクス)
だが・・・・ネットで調べてみたら・・
適合ハンドルが・・・・
高い!
カスタムハンドルって…

続きを読む

新製品 COOL JIG

TICT様より・・・
お届け物が・・・・
中身は・・・
COOL JIG☆
TICTから既にリリースされてるジグのMAETELはアロイジグ、ウェイトの割にはフォルムが大きくスローピッチジギング向きなのに対して、COOL JIGはスマートなフォルムで素材がMAETELとは違うんでファーストリトリーブやハイピッチショートジャークなどスタンダー…

続きを読む

シーズン序盤の地磯ロックフィッシュゲーム

アジングが不発に終わったが夜が明けて装備を変えて地磯に出撃‼️
狙うは青物、根魚、本来はこっちが本命
朝マズメは青物、昼間は根魚を狙うプラン
天候が心配だったが海が見える場所まで辿り着くと・・・
とりあえずは大丈夫そうだ
更に崖を下り・・
ポイントに到着。
青物タックルでトッププラグをひたすらキャストして様…

続きを読む

迷走アジング

体調を崩した為釣行回数が減り状況がわからずたまたま釣れないエリアに釣行してるのか、まだアフター回復してないのか・・
完全にアジ群を見失ってます(笑)
んならしょうがない、行くとこまで行くさと天草北部からひたすらランガンしながら南下する。ただ気がかりなのは南部に着く時に潮位が下がり過ぎてないかだけ、天…

続きを読む