プロフィール

伴天連-花田
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- #tict
- #A-zing
- #SRAM
- #メバル
- #アジスタ
- グルーパー
- UP SETTER
- パドルオアクロー
- Mキャロ
- 林釣漁具製作所
- 餌木猿
- monkeystickspecial
- ICECUBE
- Mフロート
- GGクロー
- HOOK G2
- ボトムコップ
- ピーカーブー2.2in
- メバスタ
- RHYME
- FLOPPER 38
- 磯ヒラスズキ
- MAETEL
- ダーティンハリー
- GYOPIN!1.7in
- メタボブリリアント1.5in
- ブリリアント2.5in
- フィジットヌード2.7in
- stream drive45
- ブリリアント1.2in
- FAMELL
- tacklehouse
- SHIMANO
- yamagablanks
- ポジドライブガレージ
- DAIWA
- プロトワーム
- プロトプラグ
- 掲載
- COOL JIG
- RBB
- プロトジグヘッド
- G- BALL SHAD
- パパラッチ
- ジャック ブライト
- ラクリングスナップ
- 餌木猿PE
- 餌木猿フロロリーダー
- 餌木ラクリップ プロト
- プロトライン
- VRヘッド
- ライトゲームバッカンII
- TICTカスタムパーツ
- ボムシャッド
- ミニマリズム
- フロッパーブロス55
- ボルドーレッド
- プロトボール
- spin bowy
- パカスカ
- SRAM
- プラパン
- ラテストーサ
- ビッグヒップ
- minimalism
- SRAM MSR
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:188
- 昨日のアクセス:237
- 総アクセス数:1055127
QRコード
▼ フッキング率アップ☆
またまた鮎鈎トレブルフックの検証に短時間、感染対策万全で1人で行ってきました・・
アミパターンの傾向が強い内海の瀬戸で・・
ジアイの潮ではないけど・・・
何とかメバルがサスペンドしフィーディングでジッとしてる潮目やブレイク、ヨレ、明暗などが絡んだ場所を通過するように何時もの如くロッドを立ててワンアクション後サスペンドドリフトを繰り返すと・・・・
やっぱ専用に作り替えた甲斐があったね・・・・
オートマチックにフッキングしロッドを絞り込む!
うーむこんな小型も刺さる♪♪♪
その後・・
間違いなくフッキング率アップしてます!
でも鮎鈎トレブルなんて作れないよって方はトラウトの細軸トレブルでも良いと思います!カルティバならst-36からst-11をバーブレスにするならフッキング率は多少はアップするでしょう☆
私は#10#8あたり使ってみます
そそそ・・コイツね↑
今回はビッグヒップHBは極端なアップクロスからのドリフトよりややアップクロスにキャストしクロスからのダウンまでドリフトさせる方がアタリが出ました
これは微波動プラグとしての基本設計の為だろうと思います。まぁあくまでも潮が速いエリアで楽しむ私個人の使用感ww
このフック検証はサスペンドプラグだけではなくトッププラグでも役に立つと思ってます、アフター回復後に乗りにくいトッププラグでも使ってみようと思います
それではまた
使用タックル ( ROD) tict ICE CUBE IC-83-Sis ROCK'IN THRASH tuned (REEL ) DAIWA 2000番 +tictカスタムスプール (MAIN LINE) tict ライムPE 0.4号 (LEADER ) tict ボルドーレッド2号(LURE) tict×ビッグヒッププロジェクトコラボ ビッグヒップ60HB
- 2022年2月2日
- コメント(0)
コメントを見る
伴天連-花田さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 16:00 | やっと今年初のランカー |
|---|
| 10:00 | 悪い病気 帰宅後はご機嫌伺いは必至 |
|---|
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 7 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 8 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 9 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 15 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 16 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ



















最新のコメント