プロフィール

伴天連-花田

熊本県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (7)

2021年 3月 (5)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (7)

2020年11月 (6)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (1)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (2)

2020年 4月 (1)

2020年 3月 (2)

2020年 2月 (5)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (5)

2019年11月 (8)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (5)

2019年 7月 (2)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (2)

2019年 4月 (2)

2019年 3月 (9)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (10)

2018年11月 (5)

2018年10月 (16)

2018年 9月 (17)

2018年 8月 (14)

2018年 7月 (6)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (7)

2018年 3月 (19)

2018年 2月 (9)

2018年 1月 (8)

2017年12月 (14)

2017年11月 (9)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (13)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (13)

2017年 6月 (13)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (22)

2017年 3月 (17)

2017年 2月 (24)

2017年 1月 (12)

2016年12月 (11)

2016年11月 (18)

2016年10月 (22)

2016年 9月 (27)

2016年 8月 (32)

2016年 7月 (16)

2016年 6月 (14)

2016年 5月 (14)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (35)

2016年 2月 (21)

2016年 1月 (14)

2015年12月 (10)

2015年11月 (21)

2015年10月 (10)

2015年 9月 (8)

2015年 8月 (14)

2015年 7月 (20)

2015年 6月 (25)

2015年 5月 (25)

2015年 4月 (35)

2015年 3月 (27)

2015年 2月 (41)

2015年 1月 (22)

2014年12月 (25)

2014年11月 (33)

2014年10月 (6)

2014年 9月 (3)

2014年 8月 (4)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (8)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (16)

2014年 3月 (13)

2014年 2月 (39)

2014年 1月 (18)

2013年12月 (46)

2013年11月 (22)

2013年10月 (20)

2013年 9月 (24)

2013年 8月 (6)

2012年 5月 (3)

2012年 4月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:298
  • 昨日のアクセス:751
  • 総アクセス数:1013450

QRコード

続々梅雨メバルプラッキング

  • ジャンル:日記/一般
子供の運動会が終わり色々野暮用済ませヘトヘトにも関わらず・・・・




天草にメバルプラッキングで出撃(笑)

阿保ですね・・・
( ̄(エ) ̄)ノ


今回はエリアを変えて上島南岸から下島にかけてランガン。


過去のログを見ながら実績のあるポイントをランガン。あまり潮が動かずアジすら居ない、噂のサバゴも居ない。


「あらら〜ん、やってもうたか?」
またまた悪夢の予感(٥¯―¯)


ランガン数カ所後にストリームドライブ45で
やっと・・・









はいお約束(笑)




やっぱ夜光虫だらけじゃ釣れる気しないよね〜


ん〜?潮通し・・・潮通し・・・


んじゃあそこかな・・・


移動・・・


到着・・・


あら〜(٥¯―¯)

ここにも手間は夜光虫(笑)



でも過去この時期に釣ってるから居るはず・・・


ワンダーライト50をキャスト・・
スローに誘う・・・



「コン、ググッグーー!」

やっぱ居たー!(≧▽≦)

引きからメバルなのは間違いない!

あまり大きくないが手前まで来たんでさて抜く・・・

「ポロッ」



(||-д-)チ――ン



その後良型のアタリなし・・・



移動じゃ・・・・



次のポイントも手間は夜光虫、沖の潮目にアップでキャスト、スローリトリーブ・・・・

コッ


コッ



チビばかり?


沈み根の脇をトレース••


「ギュギュギュー!」

来たァーーー!(≧∇≦)



今回はゆったりやり取り•••

無事にランディング♪




大きくないがやっととれた(笑)厳しかったなぁ・・・(^▽^;)
ヨシ!サイズアップを目指し頑張るか・・





が・・・


嘘みたいにアタリなし


なんもあらへんから終了
(;´༎ຶД༎ຶ`)

でも貴重な一尾に感謝♪

使用タックル
( ROD) TICT RALGO RLG-75
(REEL ) DAIWA 2500番
(MAIN LINE) TICT RED STEALTH PE 0.4号
(LEADER ) ファメル フロロショックリーダー1.75号
(LURE) TICT×ラッキークラフトコラボプロト

ストリームドライブ45、ワンダー50ライト



コメントを見る