プロフィール
サピストシン
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 大野ゆうき
- ダイワ
- DAIWA
- スポーツカメラ
- モアザン
- 新潟
- ベイトタックル
- ベイトシーバス
- アーバンサイドカスタム
- ブランジーノ
- ドブ川
- 清流鱸
- more than
- デイゲーム
- ローリングベイト
- G-craft
- ジークラフト
- Gクラ
- ミッドナイトモンスター
- mid night monster
- MMS-992-TR
- 管釣り
- 五頭フィッシングパーク
- ハタハタパターン
- アイマ
- PEスペシャル
- プラグでメバル
- プラグ
- ハードルアー
- メバル
- 富山
- ホタルイカパターン
- コアマン
- VJ-16
- ワーム
- ずれる
- とられる
- なくなる
- ワームストッパー
- ワームキーパー
- スプールホルダーカラー
- DAIWAさん、なんとかしてください!
- Fishman
- フィッシュマン
- リプラウト
- RIPLOUT
- ビームス
- Beams
- クロナーク
- CHRONARCH
- MGL
- 151XG
- CI4
- SHIMANOさん、なんとかしてください!
- 歪む
- 78ML
- ハードルアーでメバル
- 7.8ML
- 阿賀野川
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2426
- 昨日のアクセス:124
- 総アクセス数:274801
QRコード
▼ 降水量50ミリ/時の世界
- ジャンル:日記/一般
8月28日
毎日毎日ゲリラ豪雨に襲われ続ける新潟…
場所によっては洪水レベルの水位だけどポイントを選べばピンチはチャンス?
最近渇水続きで入ることの無かったポイントへ
とてつもない流れでルアーを投げても何やってるかわからない感じだったのでランドラゴをクロスに打ち込んでラインに引っ張られ過ぎないようにメンディングしながらドリフト。
チョンッチョンッチョンッドスッ!
チョンッチョンッチョンッドスッ!
BMCに変えて
チョンッチョンッチョンッドスッ!
チョンッチョンッチョンッドスッ!
最大で65cmくらい
他にセイゴ1キャッチで合計5本。
8月30日
前回と同じポイント。
とんでもない雨!川は濁流!
時折、雷で辺りが明るくなる…
ランドラゴから流してみる。
濁流すぎて反応無し。
2番手、ストリームローグ
キャスト
クルクルクル
ドスッ!
あっさりヒット。
その後、沈黙が続き…
立ち位置を変えてランドラゴをキャスト。
U字を書かせ気味に引いてくると
ドスッ!
あっさりヒット。
その後、沈黙が続き…
ランドラゴのメッキアユに変えてキャスト。
ポチャン
ドスッ!
あっさりヒット。
75cmくらい
雷、暴風雨で避難勧告レベルになってきたので退散。
- 2018年9月2日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 4 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 9 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 16 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 19 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント