プロフィール
サピストシン
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 大野ゆうき
- ダイワ
- DAIWA
- スポーツカメラ
- モアザン
- 新潟
- ベイトタックル
- ベイトシーバス
- アーバンサイドカスタム
- ブランジーノ
- ドブ川
- 清流鱸
- more than
- デイゲーム
- ローリングベイト
- G-craft
- ジークラフト
- Gクラ
- ミッドナイトモンスター
- mid night monster
- MMS-992-TR
- 管釣り
- 五頭フィッシングパーク
- ハタハタパターン
- アイマ
- PEスペシャル
- プラグでメバル
- プラグ
- ハードルアー
- メバル
- 富山
- ホタルイカパターン
- コアマン
- VJ-16
- ワーム
- ずれる
- とられる
- なくなる
- ワームストッパー
- ワームキーパー
- スプールホルダーカラー
- DAIWAさん、なんとかしてください!
- Fishman
- フィッシュマン
- リプラウト
- RIPLOUT
- ビームス
- Beams
- クロナーク
- CHRONARCH
- MGL
- 151XG
- CI4
- SHIMANOさん、なんとかしてください!
- 歪む
- 78ML
- ハードルアーでメバル
- 7.8ML
- 阿賀野川
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:89
- 総アクセス数:299039
QRコード
▼ 差し待ち待ち
- ジャンル:日記/一般
釣行日は2022年7月29日。
阿賀上流。
この日は23時頃にポイントへエントリー。
日中は癒しの景色でも夜は不気味でしょうがない。
夜にピンの釣りをするのはとてつもなく苦手なのでオープンエリアへ。
川をルアーで輪切りにしていく。
いつも通り、カゲロウから投げて行ってスネコン、K2R、TKW、ブローウィン125あたりを投げてたと思う。
そして、ストリームローグにチェンジ。
岸際、アップに投げて回収寸前で引ったくるようにバイト。
ドラグ出しまくり、ジャンプしまくり70ちょいの暴れん坊だった。
連発しそうな気がしたけど満足してこの日は終了。
スタッカート810
セルテート4000CXH
PE1.0号+ナイロン25lb
ストリームローグ
- 2022年8月25日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 6 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 7 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 17 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント