プロフィール
スノー
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:120
- 昨日のアクセス:205
- 総アクセス数:394074
QRコード
▼ 梅雨メバルのメソッド(MKM)
- ジャンル:日記/一般
そのメソッドはちと違うな~
NRM (Non-Rotation Method
http://www.fimosw.com/u/navyseal/xgyg5dt84sneuy
MKM(めんどくさがりメソッド)が正しい^^;
6/24(月曜深夜)
潮位の高い時間帯

レギュラーサイズ(14㎝位)

サイズダウン(11㎝位)

ヒットの瞬間、えら洗いするチヌ シーバスかと思うやん・・・

レギュラーサイス数匹挟みサイズUP (20.5㎝)

またレギュラーサイズ数匹はさんで20㎝

そして少しサイズアップ21㎝
そしてこの日、最大の強い引きで、根に潜ろうとする
強烈なひきを負けずに、ごり巻き
テトラ上を移動しながら主導権を握り、
水面に現れたのは紛れもない30㎝アップで

40はゆうに超える黒鯛・・・

ようあんな強引なやり取りで切れんかったな~(笑)

最期は今日のレギュラーサイズ14センチを4センチ超える18㎝

結局11㎝×1 14cm前後9匹 18㎝1匹 20~21㎝3匹のメバル14匹と黒鯛2匹
もちろんメソッドはMKMでルアーはBeat Eat47S
【TACKLE】
ROD:APIA Legacy′BLUELINE LLX-74LS
REEL:DAIWA CALDIA09-2004
LINE:RAPARA RAPINOVA-X MULTI-GAME 0.3
LEADER : FLUORO 6lb
NRM (Non-Rotation Method
http://www.fimosw.com/u/navyseal/xgyg5dt84sneuy
MKM(めんどくさがりメソッド)が正しい^^;
6/24(月曜深夜)
潮位の高い時間帯

レギュラーサイズ(14㎝位)

サイズダウン(11㎝位)

ヒットの瞬間、えら洗いするチヌ シーバスかと思うやん・・・

レギュラーサイス数匹挟みサイズUP (20.5㎝)

またレギュラーサイズ数匹はさんで20㎝

そして少しサイズアップ21㎝
そしてこの日、最大の強い引きで、根に潜ろうとする
強烈なひきを負けずに、ごり巻き
テトラ上を移動しながら主導権を握り、
水面に現れたのは紛れもない30㎝アップで

40はゆうに超える黒鯛・・・

ようあんな強引なやり取りで切れんかったな~(笑)

最期は今日のレギュラーサイズ14センチを4センチ超える18㎝

結局11㎝×1 14cm前後9匹 18㎝1匹 20~21㎝3匹のメバル14匹と黒鯛2匹
もちろんメソッドはMKMでルアーはBeat Eat47S
【TACKLE】
ROD:APIA Legacy′BLUELINE LLX-74LS
REEL:DAIWA CALDIA09-2004
LINE:RAPARA RAPINOVA-X MULTI-GAME 0.3
LEADER : FLUORO 6lb
- 2013年6月26日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 6 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 12 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 12 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 13 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント