今日もてくてくテクトロ♪
スノー
兵庫県
プロフィール詳細
<< 2025/7 >>
キーワード:
2017年 7月 (1)
2016年10月 (1)
2016年 9月 (2)
2016年 8月 (4)
2016年 7月 (3)
2016年 6月 (5)
2016年 5月 (1)
2016年 4月 (1)
2016年 1月 (3)
2015年12月 (1)
2015年11月 (3)
2015年 9月 (4)
2015年 8月 (9)
さらに表示
2015年 7月 (11)
2015年 5月 (3)
2015年 4月 (2)
2014年12月 (1)
2014年11月 (2)
2014年10月 (9)
2014年 9月 (4)
2014年 8月 (2)
2014年 7月 (7)
2014年 6月 (12)
2014年 5月 (2)
2014年 4月 (5)
2014年 3月 (1)
2014年 2月 (4)
2014年 1月 (1)
2013年12月 (6)
2013年11月 (10)
2013年10月 (8)
2013年 9月 (10)
2013年 8月 (6)
2013年 7月 (13)
2013年 6月 (9)
2013年 5月 (9)
2013年 4月 (8)
2013年 3月 (10)
2013年 2月 (8)
2013年 1月 (10)
2012年12月 (10)
2012年11月 (10)
2012年10月 (9)
2012年 9月 (9)
2012年 8月 (7)
2012年 7月 (11)
2012年 6月 (12)
2012年 5月 (12)
2012年 4月 (5)
2012年 3月 (1)
2012年 2月 (4)
2012年 1月 (2)
2011年12月 (4)
2011年11月 (7)
2011年10月 (5)
2011年 9月 (5)
2011年 8月 (2)
2011年 7月 (1)
2011年 6月 (4)
2011年 5月 (1)
2011年 4月 (1)
2011年 3月 (1)
2011年 2月 (4)
2011年 1月 (2)
2010年12月 (4)
2010年11月 (4)
2010年10月 (1)
コメントを見る
小さくても数が釣れると楽しくなります(´∀`) でも欲が出てサイズが欲しくなります・・・
えーくん
>えーくんさん 本来、僕はこんな小物狙いが好きなんで、 凄腕にあまり力の入らない今は、 小型ルアーで数釣りが楽しいです。 メテオ・サージェント ミノーソルトなんかだと小さいシーバス、 いっぱい釣れるかも(笑
小さくてもそんなボコボコ経験してみたいですね~(^o^) 今日明日と彷徨いてみようかな~(  ̄▽ ̄)
つっさん
>つっさんさん 軟弱な小さ目のルアー使えば、今の時期、 いっぱい釣れる場所って結構ありますよ♪ 特に明かりまわりで♪
一回ぐらいボコボコちゅうの経験してみたいなぁ~~~
tanizo
>tanizo☆BGKさん まあセイゴですから微妙ですよ~ こんなセイゴでも連日同じ所攻めるとはぼ釣れなくなってしまうので、次のところ探すの大変です・・・ 近い内にボコボコもありますよ!
僕もボコボコ釣りたいです!(笑) そちらで釣れたシーバスを是非こちらへ放流してください(笑)
いまち
京都府
>今西悦隆(いまち)さん ボコボコってもセイゴですが(汗 これが全部60㎝越えだと相当、嬉しいのですが・・・ セイゴ放流するので、 大きいシーバスは僕のポイントに放流してください(笑
写真の背景がロープやったり鉄板やったり草むらやったり… えらいとこ攻めてはる年なぁって感心です。
ぞえ
>DAN☆BGKさん 今回の場所はえらいとこでもないですよ! 主に漁船の船の下を狙っているのでキャストは大変ですが・・・ たまに草むらで釣っている所は、 えらいとこ攻めてる時もありますが(笑
これはボコボコでしょう~ いい感じで釣れてますね!
クニ
>クニさん まあほぼ小さいけど2日で17匹やったから、 ボコボコかな? 良い感じで明暗部の港湾、河口は釣れるけど、 60㎝ってサイズは出な買ったので、微妙ですよ・・・
げ~っ! ほんまや~!! くっそ~っ! 根拠の無い、1発大物狙いが失敗やったか~(涙 やっぱ、チビ爆狙いにしときゃ良かったか(笑
まる
>まるさん くっそ~っ! 根拠の無い、1発大物狙いの所、先に行きやがったな~(笑 デカイのもそこそこ入っていたのに道理で釣れない筈やわ~
もっと見る
用語説明ページへ
一覧へ
最新のコメント