プロフィール
だっく
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:66755
QRコード
▼ 05/03 帰省!新潟で青物狙い
- ジャンル:釣行記
- (LATEO 96ML, 新潟, デイゲーム)
場所:寺泊
時間:15:00 ~ 18:30
潮位:下げ2分~下げ7分
風速:北風3mのち東風3m(体感)
雪代と田植えの影響で強い濁りの水が入り、さらに風がその濁りをより接岸させていて昨年より濁り強。
おまけにシラスも見えず、アジや稚鮎も釣れてない。
今年のGWの青物は厳しいか?
一応、上のレンジからチェックしてみる。
ただ巻き、高速ただ巻き、ワインド、ショートジャークとロングジャーク試すも反応を得られず。
追っても来ない。
レンジが違うのか?活性が低く追いきれないのか?入ってる魚が少ないのか?
ボトムレンジまで落としてチェック。
濁っているのでそれほどスピードを上げなくても大丈夫だろう。
ということでロングジャーク&フリーフォールをボトムレンジで繰り返し、縦の動きに反応するかチェック。
遠投して探ってくると20m先ぐらいでヒット。
割と近くのボトムにいた。
40cmのイナダをゲット。
ルアーは、センターバランスの¥400のジグの20g。
再現性を狙うも反応がないので、レンジやアクションを色々変えるもダメでした。
魚が少ないということにしておこう。
諦めてシーバス狙いに切り替えるもグラバーで40cmシーバスのチェイスが一回あって終了
その後流れが変わり、更に濁りが入ると周りでも反応がなくなり、メバリングに切り替えるもミニマルで30cmシーバスのチェイスが一回あって終了。
帰宅してイナダが何を食べてたのか胃をチェックして見るとカラッポ。
う〜ん…。
とりあえず漬けにして明日焼いて食べよう。

セルテ 3012Hを購入しました。
デイゲームのシーバス、ショアからの青物に使います。
ルアーの回収早っ!
ロッド:DAIWA LATEO 96ML
リール:DAIWA CERTATE 3012H
ライン:TORAY SEA BASS PE POWER GAME 1号 + 20lb(フロロリーダー)
時間:15:00 ~ 18:30
潮位:下げ2分~下げ7分
風速:北風3mのち東風3m(体感)
雪代と田植えの影響で強い濁りの水が入り、さらに風がその濁りをより接岸させていて昨年より濁り強。
おまけにシラスも見えず、アジや稚鮎も釣れてない。
今年のGWの青物は厳しいか?
一応、上のレンジからチェックしてみる。
ただ巻き、高速ただ巻き、ワインド、ショートジャークとロングジャーク試すも反応を得られず。
追っても来ない。
レンジが違うのか?活性が低く追いきれないのか?入ってる魚が少ないのか?
ボトムレンジまで落としてチェック。
濁っているのでそれほどスピードを上げなくても大丈夫だろう。
ということでロングジャーク&フリーフォールをボトムレンジで繰り返し、縦の動きに反応するかチェック。
遠投して探ってくると20m先ぐらいでヒット。
割と近くのボトムにいた。
40cmのイナダをゲット。
ルアーは、センターバランスの¥400のジグの20g。
再現性を狙うも反応がないので、レンジやアクションを色々変えるもダメでした。
魚が少ないということにしておこう。
諦めてシーバス狙いに切り替えるもグラバーで40cmシーバスのチェイスが一回あって終了
その後流れが変わり、更に濁りが入ると周りでも反応がなくなり、メバリングに切り替えるもミニマルで30cmシーバスのチェイスが一回あって終了。
帰宅してイナダが何を食べてたのか胃をチェックして見るとカラッポ。
う〜ん…。
とりあえず漬けにして明日焼いて食べよう。

セルテ 3012Hを購入しました。
デイゲームのシーバス、ショアからの青物に使います。
ルアーの回収早っ!
ロッド:DAIWA LATEO 96ML
リール:DAIWA CERTATE 3012H
ライン:TORAY SEA BASS PE POWER GAME 1号 + 20lb(フロロリーダー)
- 2015年5月3日
- コメント(0)
コメントを見る
だっくさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 9 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 11 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 20 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント