プロフィール
だっく
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:66758
QRコード
▼ 06/16 ありがとうマニック
- ジャンル:釣行記
- (荒川, LUNAMIS S809LST, ナイトゲーム, シーバス)
場所:中流域
時間:20:00 〜 21:30
潮位:大潮 下げ3分〜下げ7分
風速:南風2m(体感)
今日は早めに上がれた。
風も強くありませんので出撃。
【護岸】
スタートが遅いので主要ポイントは諦めてマイナーなポイントへ。
ボトムの変化の大きなポイント。
流れがいい感じに当たって、湧き上がる方な流れや、流速差で生じるヨレが出来ている。
濁りは少々。上流がゲリラ豪雨なのでゴミが少々。
少し沖には潮目くっきり。
しかしベイトが見えない。
少々早巻きでベイトに当ててみようとしてもさっぱり。
生命感が無いなぁ。
30分ほど打つも状況変わらず移動。
【橋周辺】
明暗部でイナッコな群れていて、シーバスのライズあり。
もちろんアングラーもいます。
離れたところでもライズが出れば!としばらく眺めてましたが狭いエリアに集中。
諦めて移動。
【シャロー】
潮目でニゴイ、マルタのライズが出ている。
それに混じり時折シーバスっぽい少し派手な捕食音と波紋も。
ガルバで水面直下を通すも反応なし。
細身のトライデント90Sはどうかな?ダメ!
TDソルトペンシルでトップはどうよ?これもダメ!
最終兵器マニック。これなら?
バシャン!と出てヒット。
エラ洗いされまくりましたが、通常フックでがっつり掛かって無事ネットイン。
サイズはスズキサイズには少し届かず約55cm。

しばらく場を休ませた後、再開するとヒット。
サイズダウンしたものの約50cmのレギュラー。
テールフックのみだったので危なかった。

その後、45cmクラスがヒットするも手前でバレ。
雷がやばくなって来たのでここで終了としました。
ロッド:SHIMANO LUNAMIS S809LST
リール:DAIWA CERTATE 2508PE
ライン:TORAY SEA BASS PE POWER GAME 15lb + 16lb(フロロリーダー)
時間:20:00 〜 21:30
潮位:大潮 下げ3分〜下げ7分
風速:南風2m(体感)
今日は早めに上がれた。
風も強くありませんので出撃。
【護岸】
スタートが遅いので主要ポイントは諦めてマイナーなポイントへ。
ボトムの変化の大きなポイント。
流れがいい感じに当たって、湧き上がる方な流れや、流速差で生じるヨレが出来ている。
濁りは少々。上流がゲリラ豪雨なのでゴミが少々。
少し沖には潮目くっきり。
しかしベイトが見えない。
少々早巻きでベイトに当ててみようとしてもさっぱり。
生命感が無いなぁ。
30分ほど打つも状況変わらず移動。
【橋周辺】
明暗部でイナッコな群れていて、シーバスのライズあり。
もちろんアングラーもいます。
離れたところでもライズが出れば!としばらく眺めてましたが狭いエリアに集中。
諦めて移動。
【シャロー】
潮目でニゴイ、マルタのライズが出ている。
それに混じり時折シーバスっぽい少し派手な捕食音と波紋も。
ガルバで水面直下を通すも反応なし。
細身のトライデント90Sはどうかな?ダメ!
TDソルトペンシルでトップはどうよ?これもダメ!
最終兵器マニック。これなら?
バシャン!と出てヒット。
エラ洗いされまくりましたが、通常フックでがっつり掛かって無事ネットイン。
サイズはスズキサイズには少し届かず約55cm。

しばらく場を休ませた後、再開するとヒット。
サイズダウンしたものの約50cmのレギュラー。
テールフックのみだったので危なかった。

その後、45cmクラスがヒットするも手前でバレ。
雷がやばくなって来たのでここで終了としました。
ロッド:SHIMANO LUNAMIS S809LST
リール:DAIWA CERTATE 2508PE
ライン:TORAY SEA BASS PE POWER GAME 15lb + 16lb(フロロリーダー)
- 2015年6月16日
- コメント(0)
コメントを見る
だっくさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 9 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 11 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 20 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント