プロフィール
634
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:18533
QRコード
▼ 朝マズメ
- ジャンル:日記/一般
こんにちは。
釣り仲間から、シーバスが釣れている情報を聞き、
夜の下げから行こうと思ったけど、残業疲れで、
朝マズメから狙いに行ってきました。
場所は、干潟とつながっている河川。
行って気付いたけど、今日は北風4~5mくらいの予報。
でも、そこはちょうど風裏。河川の真ん中は航路だから
水深があり、冬には強い釣り場。
産卵の関係ない居付きのシーバスが、いかにも溜まってそう。
航路付近と流れが当たるポイントを、遠投のできる
バイブやブレード系で探っていく・・。
流れの雰囲気は良いけど、ベイトっ気がない・・。
本当に釣れるか心配になったころに、
ガッ!とワンバイト。
しかし乗らず。魚はいることが証明され、
モチベーション回復w
同じ付近を、もう少し丁寧に探ってみると、
待望のヒット!!
引きは大した事ないが、久しぶりのシーバスなので、
テンパるw

52cm。
ヒットルアー・・・コアマン・PB-20パワーブレード
パワーブレードは、引きの重い30より、20のが好みです。
この後、流れが相殺されるのか、緩くなり、後が続かず、
この1本で終了。
友人が上げ始めがいいって、言っていたけど、まさに
そのタイミングでした。夕マズメも上げ始めと被るから
また入ろうかな。
タックル
ロッド・・・シマノ エクスセンス S910M/R
リール・・・シマノ エクスセンスCI4+ C3000M
メインライン・・・DUEL ハードコアX8 1号
リーダー・・・GOSEN 剛戦リーダー フロロ 24lb
釣り仲間から、シーバスが釣れている情報を聞き、
夜の下げから行こうと思ったけど、残業疲れで、
朝マズメから狙いに行ってきました。
場所は、干潟とつながっている河川。
行って気付いたけど、今日は北風4~5mくらいの予報。
でも、そこはちょうど風裏。河川の真ん中は航路だから
水深があり、冬には強い釣り場。
産卵の関係ない居付きのシーバスが、いかにも溜まってそう。
航路付近と流れが当たるポイントを、遠投のできる
バイブやブレード系で探っていく・・。
流れの雰囲気は良いけど、ベイトっ気がない・・。
本当に釣れるか心配になったころに、
ガッ!とワンバイト。
しかし乗らず。魚はいることが証明され、
モチベーション回復w
同じ付近を、もう少し丁寧に探ってみると、
待望のヒット!!
引きは大した事ないが、久しぶりのシーバスなので、
テンパるw

52cm。
ヒットルアー・・・コアマン・PB-20パワーブレード
パワーブレードは、引きの重い30より、20のが好みです。
この後、流れが相殺されるのか、緩くなり、後が続かず、
この1本で終了。
友人が上げ始めがいいって、言っていたけど、まさに
そのタイミングでした。夕マズメも上げ始めと被るから
また入ろうかな。
タックル
ロッド・・・シマノ エクスセンス S910M/R
リール・・・シマノ エクスセンスCI4+ C3000M
メインライン・・・DUEL ハードコアX8 1号
リーダー・・・GOSEN 剛戦リーダー フロロ 24lb
- 2016年2月24日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント