プロフィール

AU

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:65
  • 昨日のアクセス:18
  • 総アクセス数:16020

QRコード

隅田川 芝浦 8月1日 中潮

今週は忙しくて釣りに行けなかったのでほぼ一週間ぶりに釣りにきた。
嫁には出発する時に今日は朝までやると宣言。釣れるまで帰らない覚悟で出撃!

とりあえず隅田川の下流に来てみるといい流れは来ているのだがボラジャンプばっかりで反応がない。30分ぐらいやった所で偶然うっほいさんと遭遇。
せっかくの週末で時間はあるので芝浦まで自転車で遠征してみることにした。

二人でえっちらおっちら20分ぐらいかけて芝浦に来てみたところ尋常じゃないぐらい水位が低く流れも効いていない。。

運河は河川のように水量が豊富じゃないのでもうちょっと満潮に近い時間にこないといけなかったのかな。。
うっほいさん勉強不足で無駄足踏ませてすみません。。

仕方がないので近くの港湾部でも打とうかと入れる場所を探したのだが立入り禁止ばっかりで入れるところが全然ない。

このまま上げ始めまでここで時間を潰すのもつらいので隅田川に戻ることに。
またしてもえっちらおっちら戻ってきて今度はさっきのポイントの対岸に入ってみた。
すると、ほぼ下げ止まりの時間ながら、イナッコが追われており、時々ライズも起こっている。
あれ?変なタイミングだけど時合到来?早速釣り始めるとうっほいさんが一匹ゲット!
手前のブレイクでのヒットとのこと。
これは負けてられないとX80のトゥイッチで手前のブレークを攻めるとヒット!が合わせが決まらず最初のジャンプでバラし。。

さらにあたりが続くがのらない。しかし、反応があったことによって攻め方は間違っていないと確信。小移動を繰り返しながら攻めていくとついにヒット!今度こそ合わせも決まってなんとかバレずにゲット!

8mfhp5hicidkubbv4pwh_920_690-a2fc13eb.jpg

57cmのシーバスでした!

その後、さらに小移動をしてしばらく攻めるがボラスレかダツかシーバスのショートバイトかよくわからない反応はちょろちょろあるもののヒットはなく、夜が明けて来たので納竿。

なかなかのサイズを一本とれたので満足でした!


iPhoneからの投稿

コメントを見る

AUさんのあわせて読みたい関連釣りログ