▼ ランカーシーバス便
2014/11/02
約1年ぶりのシーバスランカー便。
今回は木更津のKAZUボートさんにて、AMシーバスランカー便乗り合いにて。
http://kazuboat.blog.fc2.com/?pc
乗り合いでしたが、仲間3人のみで出船。
船長に状況を聞くと、前日はイナダが爆釣だったみたいで、今日はイナダとシーバスをターゲットに。
朝6時に出船して木更津の沖堤防付近で肩慣らしに小さめサイズシーバスを数匹釣って。
魚を探しながら、ポツポツシーバス追加しつつ富津に向かう。
この時点でMAXサイズ73センチ。

ダブルヒット

73センチ
イナダは発見できないまま。
富津到着、ここから海苔棚ランカー狙いで釣れそうなポイントを探して、流して、粘る。

72センチ

ついにキター!
ランカーサイズ

85センチ
このあとしばらく粘って釣れず、帰りながら数ヶ所狙うも仲間が1匹追加のみ。
帰り途中、バシャバシャボイル発見でイナダに期待したが何も釣れず帰港となりました。
去年のランカー便は惜しくもランカーサイズに届かなかったので満足でした!
ヒットルアー:ビックバッカー107、ルドラS、リアルスティール26、シリテンバイブ93
Android携帯からの投稿
約1年ぶりのシーバスランカー便。
今回は木更津のKAZUボートさんにて、AMシーバスランカー便乗り合いにて。
http://kazuboat.blog.fc2.com/?pc
乗り合いでしたが、仲間3人のみで出船。
船長に状況を聞くと、前日はイナダが爆釣だったみたいで、今日はイナダとシーバスをターゲットに。
朝6時に出船して木更津の沖堤防付近で肩慣らしに小さめサイズシーバスを数匹釣って。
魚を探しながら、ポツポツシーバス追加しつつ富津に向かう。
この時点でMAXサイズ73センチ。

ダブルヒット

73センチ
イナダは発見できないまま。
富津到着、ここから海苔棚ランカー狙いで釣れそうなポイントを探して、流して、粘る。

72センチ

ついにキター!
ランカーサイズ

85センチ
このあとしばらく粘って釣れず、帰りながら数ヶ所狙うも仲間が1匹追加のみ。
帰り途中、バシャバシャボイル発見でイナダに期待したが何も釣れず帰港となりました。
去年のランカー便は惜しくもランカーサイズに届かなかったので満足でした!
ヒットルアー:ビックバッカー107、ルドラS、リアルスティール26、シリテンバイブ93
Android携帯からの投稿
- 2014年11月3日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 7 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 10 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 24 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー











最新のコメント
コメントはありません。