プロフィール
KURO
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:130
- 昨日のアクセス:165
- 総アクセス数:118738
QRコード
▼ ロッドホルダー自作。
先日、7人乗りのミニバンから軽自動車に
なってしまったKUROです。
今回はロッドホルダーについて
書こうと思います。
本来は専用ロッドホルダーが各社から販売されてて裕福な方は購入できると思いますが安く済ませたい方は参考までに
以前はアシストグリップが2、3列目にも
ありインテリアバーが2本あればロッドを
ケースに入れ乗せてるだけでしたが
軽自動車になりアシストグリップが2列目に両サイドと1列目に片方のみだったので
どのように付けようか色々サイトで調べ
手頃な値段で済ませられましたので紹介します
まず準備するものはクレトム(メーカーの名前)のパーツから
黄色い帽子でお馴染みのアソコで
インテリア・バー(たぶん1000円×2)

前後取り付けパーツ(1500円くらい)

ハンガーストッパー(たぶん700円)
そして我らがダイソー

竿止めクリップ(100円×3)
クレトムからもワンタッチホルダーという
ものが販売されてるのですが2個で700円と高かったのでダイソーに頼る
パーツは以上で、すべて100均で済ませようと思えば出来ると思いますが色んなものを吊すと強度的に心配があるので
インテリア・バーを100均で代用するのは
辞めた方が良いと個人的には思います。
取り付け完了

前後取り付けパーツはアシストグリップに
このように左右に取付。

トランク側より撮影。

フロント側より撮影。
竿止めクリップでガッチリ止めると
ロッドグリップに悪そうなので
ロッドベルトを巻いてから止める。

ハンガーストッパーを付ければ
吊したい物の横揺れを防止できます。
1ヶ月程、これで過ごしてますが
今の所、問題無
ロッドの取り出しや収納は多少面倒ですが
車載しておきたい人には良いと思います
他に良い例があれば改善していこうと
思います

https://yamaria.com/maria/
Android携帯からの投稿
なってしまったKUROです。
今回はロッドホルダーについて
書こうと思います。
本来は専用ロッドホルダーが各社から販売されてて裕福な方は購入できると思いますが安く済ませたい方は参考までに

以前はアシストグリップが2、3列目にも
ありインテリアバーが2本あればロッドを
ケースに入れ乗せてるだけでしたが
軽自動車になりアシストグリップが2列目に両サイドと1列目に片方のみだったので
どのように付けようか色々サイトで調べ
手頃な値段で済ませられましたので紹介します

まず準備するものはクレトム(メーカーの名前)のパーツから
黄色い帽子でお馴染みのアソコで

インテリア・バー(たぶん1000円×2)

前後取り付けパーツ(1500円くらい)

ハンガーストッパー(たぶん700円)
そして我らがダイソー


竿止めクリップ(100円×3)
クレトムからもワンタッチホルダーという
ものが販売されてるのですが2個で700円と高かったのでダイソーに頼る

パーツは以上で、すべて100均で済ませようと思えば出来ると思いますが色んなものを吊すと強度的に心配があるので
インテリア・バーを100均で代用するのは
辞めた方が良いと個人的には思います。
取り付け完了


前後取り付けパーツはアシストグリップに
このように左右に取付。

トランク側より撮影。

フロント側より撮影。
竿止めクリップでガッチリ止めると
ロッドグリップに悪そうなので
ロッドベルトを巻いてから止める。

ハンガーストッパーを付ければ
吊したい物の横揺れを防止できます。
1ヶ月程、これで過ごしてますが
今の所、問題無

ロッドの取り出しや収納は多少面倒ですが
車載しておきたい人には良いと思います

他に良い例があれば改善していこうと
思います


https://yamaria.com/maria/
Android携帯からの投稿
- 2014年11月28日
- コメント(4)
コメントを見る
KUROさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 1 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 4 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 11 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 22 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 23 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント