プロフィール

ゆうき

長崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:62
  • 昨日のアクセス:33
  • 総アクセス数:101372

QRコード

タイラバ ヒラス

  • ジャンル:釣行記
本日は職場の後輩のゴムボートにてタイラバヒラス狙って来ました!(^^)

ポイントに着き自分が1キャッチ(^^)

その後、後輩も1キャッチ(^^)

終わってみたらヒラス3本、シーバス1キャッチ(^^)

全て鉛玉タイラバにて(^^)

自分は合計10バイト位はあったもののタイラバのフック曲げられフックアウトだったり…

タイラバの結び目が甘くラインブレイクしたり(^^;

いつもの適当さが駄目だったみたいです!笑

後輩に嘆きつぶやいたら、後輩が俺なんか1キャッチの1バラシですよ!って…

魚掛かるまでまだマシですって言われたり(^^;

でも捕らないと意味がない様な…(^^;笑

でも今日の一番最悪な事は俺達の近くで船からのサビキしてたじいさんが船を立て直す為に近くでいろんころんしてる時にじいさんのサビキ竿が船の横に2本のびたまま旋回して俺達のゴムボートにサビキ竿が直撃!

後から気づいた事なんだがじいさんのサビキ竿がゴムボートでロッドスタンドに立てていた俺のロックスイパー、カーディナルのタックルに絡んで俺のタックル海に落ちていってました(^^;

じいさんが離れて行って、10分くらいしてタックルが無い事に気がつくとは…(^^;

おまけにプライヤーまで海に落とすは(^^;

流石に最近かったダイワVADEL ソルティガZ4500は海に落とす訳にはいかないので握りしめてました笑

結論から言うとタックル、プライヤー海に旅立ってヒラスバラシまくりましたが、楽しく釣りが出来て良かったです(^_^)

うちの猫たちもヒラスの刺身喜んでいたし!笑











コメントを見る