プロフィール

5センチミノー

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:37
  • 総アクセス数:154796
動画見られるようになるまで こちらでシーバス飼育の 捕食動画など公開中です♪


シーバス研究室5センチLabo BLOG

インドという国2015秋③

Facebookのマークザッカーバーグにメンターであった、Appleのスティーブ・ジョブズは言ったそうだ、インドに行けと…

彼らは考えない。直感で動く、直感で動く大切さを感じるんだ!

マサチューセッツ工科大で学生のうちからシリコンバレーにて起業した俺も、メンターのアドバイスに従って、今こうしてインドにいる。








おい!ジョブズ寝ぼけてんのか?

確かに、インド人は考えないバカばっかりだよ。
なんも得るもの無いんだけど?
むしろ、食べ物に当たって車も色んなものや生き物に当たって、健康と安全を失ってますが…

ジョブズは知らないのか?
健康第一!安全第一!

考える人間が大多数の中で、直感で動く人間は生きるんだよ。
そりゃ、先進国の中でなら良いかも知らないけど、インドとか中国みたいに、みんな自分勝手に直感で動くとロクなことになりません。

ということを、学びました。ジョブズさんこれは正しいでしょうか?

てなワケで、凡人の俺にはインドで得るものなんてありませんでした。


さて、インドともなると仕事より疲れるのが通勤です。
道が悪い事に加えて、急加速、逆走、夜になれば、対向車が全部ハイビーム。
ホテルに着く頃には、ヘトヘト…
もう、勘弁。

しかも、油断していたがチェンナイもちゃんと当たり付きでした。

確率的には、銀のエンゼルくらいか、それ以上の確率であたります。
あたる、ただでさえ大変な通勤に、さらなる我慢が加わる苦行。
山伏もビックリな苦行。

肛門は開かないようにしつつも
悟りを開く日は遠くないよジョブズ!

因みにブッタは苦行を捨てて、苦行捨てて良かったとなって、悟りを開いてるからな!
覚えとけよ!


通勤中ひかれまくって、多い日は3匹以上見る、バイオバザードのゾンビ状態の動物の死骸に、なにも感じなくなり始める、今日この頃…


あと、少し頑張ります。

コメントを見る

5センチミノーさんのあわせて読みたい関連釣りログ