プロフィール

5センチミノー

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:20
  • 昨日のアクセス:39
  • 総アクセス数:147216
動画見られるようになるまで こちらでシーバス飼育の 捕食動画など公開中です♪


シーバス研究室5センチLabo BLOG

復帰戦!75cm川鱸

  • ジャンル:日記/一般
帰国後、復帰戦で久しぶりの釣り♪
とにかく魚の感触を味わいたい!!


今回も場所は川。

しかし、家庭円満が優先事項。
出撃可能になった時には
明らかにタイミング的にはすでに終わっている・・・

まぁ、どうにかなるでしょ と出発!


現場到着して水位、流れを観察。
うん!厳しいね。


この場所のために作った自作ルアーのアイアスで
ベイトを含めた、魚の位置と流れを掴んでいく。

次はプレジャー下のレンジを探って、イメージを
立体的にしていく。

今度はアイアスのカラーをレッドヘッドにチェンジ。
フッコサイズを2匹掛ける。

よし!いけそう♪



10分ほどOFFする。



ルアーをブルーバックのアイアスへ
流れとアイアスの特性を利用して
流れの中の流れへレーンチェンジさせながら
シーバスの鼻先へ流し込む(つもり)

「ドム!!」

幅のある頭の振り。
こりゃデカイ!

次は下へ潜る。
そして何かに擦れる、嫌な感触。

今日に限って、タイミング的にもズレてるしと
足元はスニーカー。濡れるの覚悟で無理やり一歩前へ出て
腕とロッドを精一杯前へ伸ばす!

一瞬テンションを緩めて、ラインを張りなおす。
上手いこと回避出来た!!

次は、また浮いてきて頭振り。
そして、また下へ潜る。

何発か、かわして寄せてきて
魚を見た瞬間「こりゃ80いった」と思った。

そして、最後はハンドランディング!!
下顎を掴んだ瞬間、たった一人夜の川原で

「うっしゃー!」

とつい声がでた。


実際に図ってみると、75cm。
川鱸特有の体高と頭のデカさ
飽食してパンパンの腹とで錯覚したようだ。


場所もルアーも自分でひとつひとつ積み上げた結果。
体の底から血が湧き上がるように嬉しい1匹。




このあと、川を変えてシャッドで
60チョイを抜きあげ時に擦れてラインブレイク。
ルアーを着けたままになってしまい、心が痛む。


さて、次回はあのブレイクにいるはずのデカイのを狙ってみよう!

とその前に、アイアスとシャッドを作らないと釣りにならん・・・・

コメントを見る