プロフィール
アオノン
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:106
- 昨日のアクセス:106
- 総アクセス数:237822
QRコード
▼ アラパイマ(ピラルク)物語
- ジャンル:釣行記
- (海外)
セスナから降りボートに乗り換える。
ここから先はボートでなければ進むことが出来ない。
そしてボートに乗り込み奥地を目指す。
超高速で疾走するボート。
時より回りこんだりして川を遡上する。
最初はなぜ真っ直ぐ上らないのか不思議だったがボートマンは水の小さな変化をみて岩や浅瀬を避けているようだ。
超高速で走るボートでおまけに濁った水。
超人的な動体視力だ。
目的地までどのくらいかかるのかボートマンに聞くともうすぐだ。という。
もうかれこれ2時間以上走っている。
結局4時間ほどボートに揺られキャンプ地に到着。
夕方3時くらいに着いたので本流でカショーハを狙うことにした。
ボートマンが連れてきたのは激流の岩がむき出しになっているエリア。
ビッグスイッシャーを岩の前後や流れのヨレに投げろという。
僕はビッグスイッシャーをキャスト。
ジャークを思いっきり入れステイさせまたジャークという感じに誘って止めてを繰り返す。
ビッグスイッシャーが岩の前を通りかかり良い音がしたと思った瞬間、銀色の魚体が飛び掛かってきた。
ガツーンと衝撃が竿に乗る。
ロッドをあおるがフッキングしない。
また同じコースに投げるとジャークからのステイでドッカーンとバイト。
すかさずアワセを入れると何とか乗った。
猛スピードで走りながら飛びまくる。
ボートマンがカショーハだよ。という。
こいつも憧れの魚。
ばらせない。
丁寧にやり取りをしてランディング。
そこにはカショーハがいた。
銀色に輝き、鋭い牙を持ったカショーハがいた。

僕は感動した。何てアマゾンの魚は強くてアグレッシブなのだろうか。

同じようにしてカショーハを釣ったり

ミノーをなげピーコックを釣ったりした。

またこのピーコックが引きが強い!
最高だね。
そして日がくれそうになったのでその日の釣りは終了。
Android携帯からの投稿
ここから先はボートでなければ進むことが出来ない。
そしてボートに乗り込み奥地を目指す。
超高速で疾走するボート。
時より回りこんだりして川を遡上する。
最初はなぜ真っ直ぐ上らないのか不思議だったがボートマンは水の小さな変化をみて岩や浅瀬を避けているようだ。
超高速で走るボートでおまけに濁った水。
超人的な動体視力だ。
目的地までどのくらいかかるのかボートマンに聞くともうすぐだ。という。
もうかれこれ2時間以上走っている。
結局4時間ほどボートに揺られキャンプ地に到着。
夕方3時くらいに着いたので本流でカショーハを狙うことにした。
ボートマンが連れてきたのは激流の岩がむき出しになっているエリア。
ビッグスイッシャーを岩の前後や流れのヨレに投げろという。
僕はビッグスイッシャーをキャスト。
ジャークを思いっきり入れステイさせまたジャークという感じに誘って止めてを繰り返す。
ビッグスイッシャーが岩の前を通りかかり良い音がしたと思った瞬間、銀色の魚体が飛び掛かってきた。
ガツーンと衝撃が竿に乗る。
ロッドをあおるがフッキングしない。
また同じコースに投げるとジャークからのステイでドッカーンとバイト。
すかさずアワセを入れると何とか乗った。
猛スピードで走りながら飛びまくる。
ボートマンがカショーハだよ。という。
こいつも憧れの魚。
ばらせない。
丁寧にやり取りをしてランディング。
そこにはカショーハがいた。
銀色に輝き、鋭い牙を持ったカショーハがいた。

僕は感動した。何てアマゾンの魚は強くてアグレッシブなのだろうか。

同じようにしてカショーハを釣ったり

ミノーをなげピーコックを釣ったりした。

またこのピーコックが引きが強い!
最高だね。
そして日がくれそうになったのでその日の釣りは終了。
Android携帯からの投稿
- 2016年9月27日
- コメント(1)
コメントを見る
アオノンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 13 時間前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 3 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 5 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 12 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 24 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント